「脱力」のゴールは何か? | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

どうも、誤解している人が多いようだ。

「脱力」のゴールは何か?

「力を抜き去ることにこだわる」れば、それで万事うまく行くのだろうか?
KNが思うに、そういう流派もあるけれども、

ゴールは「脱力すること」ではなくて、
ニュートラルな状態から瞬間的に「力を抜く」「力を入れる(または発する)」を使い分けることができて、実際の動きに乗せることができるようになること
がゴールではないのか?と思うのです。・・・武術でかなり修行が進んでいる方の
                           言葉です
「脱力」はその入り口であり、途中の目標だと思うのです。
   2009-05-27 「脱力と放鬆」
   from 太極拳ってど~よ!? さん より中心となる2行を引用(末尾を改変)
   http://doyotaichi.seesaa.net/article/120322910.html

その方が、より多くの実りを得られると思うのです。