今週の練習の後でのつぶやき 4/23 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

今週の練習の後でのつぶやき 2011-4-23

うまく行ったもの:

磨いている最中のもの:

お試し中のもの:
1.ボレーの改善、および「ラケットを前にセットして」の科学

「胴体が回転し始め ・・・骨盤と胴体をちょっとねじるような感じ」の初動のテスト
 フォア)
  ・フォアはこのリズムでいいとのこと
  ・右にずれるのもあまりなかった
  ・スライスでシュルシュルと来たボールにも、引きつけて対応できる

 バック)
  ・右脚が前に出ない、出しにくい
   フォアにつられて、バックも同じような体の使い方になっているのか?
  ・インパクト直後にラケットが止まるような、当てるだけのボレーに
   なっているとのこと
  ・前に踏み込んでいく右脚に体重を乗せていくようなイメージを勧められ
   たが、そのように出来なかった(=短時間では無理だった)

フォアはこれでよいが、バックは違う体の使い方ではないか?
バックは以前の方が良かった。(ラケットをそのまま前にセット、ちょろっと左肘を
意識して[あまり動かさない・支点みたいに])

バックの動き出しは分かりにくいけれども、持っている動画でコマ送り/コマ戻しして、もっと詳細に観察してみよう!

フォアとバックで体の使い方が少し違うのだろうけど、どうしてもフォアにつられて
しまうようだ! そこを体に覚え込ませなければならない。


反省点、改善点:
  スマッシュでかなりタイミングが遅れている! どんなんだっけ?
  ひどいときには、スロート部の所にボールがすっぽりはさまった!(笑)