脳梗塞で入院していました。 | アバウト人生!年金暮らしの練習帖

アバウト人生!年金暮らしの練習帖

白いレトロハウスの住人。

キルトは無心になれるから大好きです。

ご無沙汰しております~~~

連日の猛暑でクーラーが
欠かせなくなっていますが
お変わりありませんか~~~?


約一ヶ月くらい??
いえいえ、約2ヶ月ちかく
更新しておりませんでしたね。


その間、我が家に起こった
2大事件。


その1:
オット君の入院、でした。

病名は
「脳梗塞」


もう退院して
後遺症もなく
ホントに病気だった?っていうくらい
元気になっていますが
当時は、目の前まっくら。

単身赴任先でのことで
入院はもちろん赴任先の病院。


なにげに右手がしびれてきて
おかしいな、と思って病院に行ったら
診察即日入院になったとのこと。


主治医から病状について説明を受け
治療はすでにはじまっていること、
早めの処置で、経過は良好なので
安心するようにといわれました。

入院手続きがあるので
翌日でいいので来てくださいといわれ
着替えモロモロもって行きましたが・・・
点滴している姿はまさしくオットであり
拍子抜けするほど元気な様子で
ホッとしたら、力がぬけて
逆に励まされたり。


24時間の点滴を3日間連続。
その後は通常の点滴を退院する前日まで。

しびれはなくなり
後遺症の心配もなく
見舞いに行ってもリハビリだなんだと
とっても忙しく過ごしておりました。


完全看護で面会時間も指定があるので
自宅から病院まで約2時間かけて通っていました。


経過は予想以上によく
13日で退院。


いまはもう職場復帰もしており
あの日がウソのようです。


血圧少々お高めなので
血圧計も買いました。






その2:
にゃんこ、ゆうゆうの抜歯。

難治性口内炎をわずらって約3年。
ステロイド治療の副作用が出てきたので
奥歯2本を抜歯。

抜歯後、ほとんど食べないので
強制給餌をしていました。










ちょうどオット君の入院にかぶってしまい
強制給餌+看護とオット君の病院への往復の日々。
プラス当然家事全般。
(自宅にも家族がいるんで・・・)


今思うと
どうやってこなしていたんだろうと思います。


時間の配分とか
やりくりとか
良く思い出せないでいます(苦


抜歯後5週間目、
強制給餌も限界。

気温が高くなり
このままでは脱水の恐れがあること、
体重もかなり減ってしまい
主治医のすすめもあって
ステロイド注射を打ちました。

抜歯は痛い思いをさせただけだったのかと
自己嫌悪に陥りましたが
注射の効果が3時間後と
かなり早い段階で確認できたのと
(いきなり食べ始めた!!)
口の中がピンクに変化していたので
今後に期待しています。


短期間に神経すり減らす出来事がありましたが
とりあえずは、元気に暮らしています。