去年の震災の前日、3月10日は仙台で竹布のお話会が

ありました。

販売店のトータルハーモニーさんの主催で

20人ほどのユーザーさんが開発者の相田さんの

お話を聞きに集まってくださっていたのです。


そして、その翌日、あの震災です。


相田さんは、翌11日は山形にいらっしゃり、

私は福島で震災に遭いました。


相田さんにとっても、私にとっても

今回の東北の震災で、命を失っていたのは

私たちだったかもしれない・・・という思いがありましたし、

ゆかりの深い仙台のみなさんの

全員がご無事だったこともありがたくて

あれから1年、仙台のみなさんに

もう一度お会いしたいなと思っていたのです。


そこで、19日。

去年と同じようにトータルハーモニーさんにお声かけいただき

仙台で再び相田さんを囲んだ竹布の会を

開いていただき、みなさんとの再会を喜び合いました。、


その会では相田さんの東北の方に捧げた

自作「涙を流していいんだよ」の曲も聞いていただけました。


被災された方たちに直接届けられて

その曲も竹布同様、仙台の方の心に届いたよう。


みなさんも、聞いてみてくださいね。

相田さんからのメッセージソングです。


★涙を流していいんだよ(歌詞つき)
http://www.youtube.com/watch?v=5x6dU9uhgOE



photo:01



この方が主催のトータルハーモニーの佐藤さんです。 ↓

photo:05


いつも首に竹布のストールを巻いていらっしゃるのですが、

今回は、素敵なコットンのチェックのストールとの

ダブル使いがおしゃれですよね♪


その佐藤さんに、お話会の前に、東松島や名取の閖上など

津波の被災地に再び、連れていっていただきました。


今はもう、ほとんど土台を残すだけで、

がれきは撤去されていて、強い北風に砂埃が舞う中

花が手向けられていた一角もありました。


復興は、まだまだこれから。

長期戦ですよね。



photo:02





☆プロ・アクティブの商品たち☆

 http://www.ima-coco.jp/


☆スタッフブログ も覗いてみてね♪☆

 http://ameblo.jp/guts77/



★涙を流していいんだよ(歌詞つき)
http://www.youtube.com/watch?v=5x6dU9uhgOE








iPhoneからの投稿