厚揚げとナッツと枝豆☆ | yoccoのベーシック採集☆

yoccoのベーシック採集☆

アラフォーになり気持ちも好みもゆらゆら揺れております。
私のありとあらゆるジャンルのベーシックを見直して集めなおしたい!そして確率していきたい!&つまらん食日記。

{936A53D9-8ABE-4AB0-8BE4-7BCAB3A07BDD:01}
昨日の晩御飯
*厚揚げ、ナッツ、枝豆炒め
*人参シリシリ
*茄子と白ネギの揚げびたし
*かぼちゃと玉ねぎのお味噌汁
*玄米&キヌア入り白米

{C9CC1954-86A6-4B54-A3A2-039206E944DD:01}
昨日、実はまたまた息子が8度越えで!!
早く治らへんかなー??
至って元気でかわゆいのだけど(笑)熱があってはねえ。

昨日は市販の薬だけ買いに出たのだけど、きょうやっぱり病院に行こうかと。
どうやら喉が痛そう?男の子、胃腸や扁桃腺ややわいなあ・・・。
娘が3歳まで熱がないってのも変だったようだけど。

で、そんな昨日はスーパーにも行かず、あるもので。
メインが厚揚げ(笑)後のおかずも冷蔵庫漁って。

色々あるようで、あるもので考えるが苦手・・・。
何か買い足したい派で、服と言い小物と言い、ほんま遣り繰り下手ですわ。
関係ないけど、昨日ちょっとコローゼット漁って唖然とした!!
去年も買ってるな・・・うちが破産したら間違いなく私のせいだと((>д<))

で、ご飯に戻るー。
厚揚げとカシューナッツと枝豆で作ってたこれ、
カシューナッツが少なくってアーモンドを足しました。
普通に美味しかったな♡なにせナッツ大好きだから。
酒と塩だけでこんな美味くていいのか!!

茄子はママ友から頂いてたもので、昨日の晩御飯作る際に
一緒に作ってしまってて楽々ー。
子供が茄子を食べないから、大人味にタカの爪ピリリ!!

昨日は時間にも気持ちにも余裕があったのかな、私σ(^_^;)
久々に娘をキッチンに招き入れ、手伝い(という名の邪魔)をさせました。

ネギを切ったのと、枝豆をさやから出したのと、卵割って人参炒めたり・・・
ツナを入れるか入れないか?お味噌汁のお味噌の量、娘が決めました。
米を研いだり、炊き上がりを混ぜたり・・・そんな小さいことでも喜んでた。
決定権を与えられるのもやったった感があるよう(笑)

自分もやらせろとうるさいのは予測が付き、アーモンドを叩き潰す役を息子に。
邪魔で賑やかでした・・・( ̄Д ̄;;

{D3932276-212D-464F-BF18-89ADC9305E26:01}
前日の晩御飯、UPし忘れでもなく気乗りせず。
頂き物の茄子とピーマンを使って味噌炒め。
茄子だけ先に揚げてるので、その時に揚げびたしも作りました。

後、白菜の塩麹煮びたしとお味噌汁、ごはん。

旦那がちょっと風邪気味で、食欲なくって・・というか
とりあえず食べてる感じで、後一品は要らないってなったので気合薄、
おかずが3つ並んでないと、すごく嫌なのです・・・。

味噌炒めに乗っかってる丸いのはチーズのチュイル、青のり入り。
訳あって、チーズがもったいないことになってまして。
捨てるより良いかとオマケ☆