高野豆腐入りハンバーグの包み焼き♡ | yoccoのベーシック採集☆

yoccoのベーシック採集☆

アラフォーになり気持ちも好みもゆらゆら揺れております。
私のありとあらゆるジャンルのベーシックを見直して集めなおしたい!そして確率していきたい!&つまらん食日記。


{2954D7E8-FF62-45DE-B4F5-639161030F36:01}
昨日の晩御飯
*高野豆腐入りハンバーグの包み焼き
*レタス&人参マリネサラダ
*じゃが芋とコーンのバターソテー
*お味噌汁(えのき、玉葱、ほうれん草)
*白ごはん

{1835C4CE-F042-4B65-9C0B-086B2AD30DC2:01}
ハンバーグ、はっきり言って「♡」とかタイトルについてるけど
そんな悠長に作ってなかったわ・・・バタバタ。

ハンバーグ種はもうすっかり我が家の定番の高野豆腐入り、
昨日は肉300g強に対して高野豆腐一枚。とりあえずいつもBIGです!!

そしてその他の具材は干し椎茸、人参のすりおろし、玉葱(炒めてません)。
干し椎茸で旨みを、人参で栄養とふわふわを、玉葱は炒めない派。
高野豆腐は量増しと栄養、豆腐より肉感でるのと(なのでフワフワ狙いには不向き?)
肉汁等旨みキャッチ☆

昨日、本当は大好きな大根おろしで和風に、残っている青じそで
「おろしそハンバーグ」の予定でした。ほんと、直前まで!!

プールから帰宅後急いで人参マリネを仕込み、スライス残りを
すりおろし、おお、上手いこと使い切れた♡とか思って
せっせとハンバーグタネを作りええ感じ。

さて、「おろしそ」のシソを…て思ったら傷みすぎ!!ええー!!??
予定外!Σ(゚д゚;)
これが先に大根を下ろしていたら、おろしだけの腑抜けになるところ。
しかもよくやるきんぴらごぼう入りのつもりだったらえらいこっちゃー。

普通の肉ダネにしていてセーフ!!さて、どうしよう?
無難なデミソース擬きで行くしかなく、なんか期待感崩されて
テンションダダ下がり…になりそうなところを頑張り、
どうやって美味しく食べようか考える考える・・・。

相変わらず直前、追われるとイライラもするけど
余裕のある時より回転が速くなる(笑)
焼いてソース?煮込み?にしてはソースが足らん。
ホイルで包んでしまってオーブン?

そうしてホイルを出してたら・・・ホイルないし!!
娘の小さい包みができただけで、大人用が寸足らず(=◇=;)
ことごとく直前で予定が崩れてくー。そんですでに18時過ぎてるし((>д<))

てなわけでオーブンシートで代用することにしたのだけど
私的にビジュアルが気に入った♡

チーズを乗せて210度のオーブンで15分ぐらいだったかな?
包みを開ける楽しみと、グツグツいってる様は旦那もテンションあがり気味。
そしてオーブンシートがアルミホイルより「家庭臭(笑)」少なくない?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
気のせいかしら・・・。

最初からこうするって決まってたら、米はわからんが・・・
せめてお味噌汁をスープにでもしたのにな。
この辺、家庭臭ムンムンです!(°∀°)b

高野豆腐とか全然感じないし、美味しかったー!!!を頂きました。
じゃが芋はレンチン後オリーブオイルで揚げ焼き、
娘希望のコーンを入れて、最後にバターとパセリを絡めてます。
包み焼き、ふわふわジューシーで大成功☆