耐熱ラバーシート改め | たか坊のブログ

たか坊のブログ

スクリーン印刷の資材・機械を販売している商社を経営しています。

日々の日報を兼ねた記事をUPしています。

TwiTwitterで呟いてから暫く経ちガーン

ホームページの更新情報に書いてから、また暫く経ちガーン

そんな事が多い今日この頃ガーン


でん



たか坊のブログ-HeatResistanceSheetOnPrintBoard


これが噂の「 HeatResistanceSheet」おんプリントボードですニコニコ


従来のものは白かったので、少しグレーにしてみましたガーン


Tシャツをプリントする際に、特に多色プリントの場合には、次の色をプリントする前に指触乾燥を行います。
という事は、プリントボードにTシャツやポロシャツを着せたまま熱をかける事になりますが、このせいで、長年の間に、ボードが反ったり、ひびが入ってきたりしてしまいますかお

このHeatResistanceSheetは、耐熱温度が130度超ですニコニコ
ちなみに従来品は100度でした。

「プリントボードをそのまま取り換えれば良いぢゃん!」

とのご意見はごもっともなのですが、メーカーのプリントボードはそれなりに高価ですガーン
海外製品になってしまうと、輸入の手間賃も時間もばかになりませんガーン

でも、それだけではなく、この製品は微かな弾力性をもっています。

と言う事は、その分・インクが・良く・落ちる

という事なのですニコニコ



たか坊のブログ-HeatResistanceSheet

http://www.web-stance.com/boadyousheet.html


製品は、この洋に500×600mmのもので、裏前面に両面テープが貼り付けられていますので、ボードへの加工も簡単ニコニコ


と言う訳で、次回は、その加工風景をお届けいたしますニコニコ