OFFした~い 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 | 吹田・関大前☆タロットリーディング@静心庵◆叶 淨華◆           

吹田・関大前☆タロットリーディング@静心庵◆叶 淨華◆           

関大前駅すぐの昭和レトロな隠れ家サロン「静心庵」でタロットリーディングをしています。
お悩みをスッキリ解消して、癒されに来られませんか?
また「寺子屋塾@静心庵」と名付けて講座・セミナー・WSを開催しています。

OFFした~い 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

おはようございます
タロットリーディング・オラクルカード・ヒーリングの叶 淨華(じょうか)です


先日の「リピートされる方の在り方講座」終了後、講師の紫先生とお話してて

「スイッチをOFFにすることが、一番の本来の自分なんですよ。
人って常に、何かを考えています。だから何も考えない時間を5分でも作ってみて下さい。
例えば、お風呂に入って湯船に浸かった時やソファーに座った時。
「ふ~」って力が抜けて、何も考えていない「無」の状態。

慣れてくると、キッチンで洗い物している時でも出来ますよ!
横断歩道の信号待ちの時でも・・・

これが自分の本来の素の状態。
だからこの時が一番、潜在意識と宇宙が繋がりやすい。つまり願いが叶いやすい」

と、いうことらしい。


夕べもお風呂。湯船に浸かりながら「ふ~ ああ~極楽じゃ~
と、一瞬力が抜けた。


次の瞬間。
「そうそう、いろんな思考回路のシャッターを閉めなくっちゃ
と、シャッター、ガラガラって閉めて・・・

次にまた「ふ~」ってリラックス

・・・「ん
そうだ着物フリマのチラシ作らないとアカンやん

それから「明日のお経の練習会の予習しとかなアカンやん

「酒かす買ってたよな
明日はかす汁やな

「税務署に早いうちに行かんとアカンやん


次々にやらないとアカンことを思い出して、その度に
「この思考はシャッター閉めて鍵かける
とかを繰り返してるうちに、のぼせて来た


ああぁ~ なかなかスイッチOFFにならないんだよ~


OFFした~い