トムヤムそうめん | present Ericoのブログ

present Ericoのブログ

卵や乳製品、白砂糖を使わない焼き菓子やグルテンフリーのお菓子の製造・販売、料理教室やお菓子教室、食育講座など開催しています

以前料理教室でやった


トムヤムそうめん


自宅で作ったら好評でした☆


というご意見を頂いたので


レシピのご紹介☆



そうめん(乾) 120g

もやし 120g

玉ねぎ 1/4個

えび 75g

じめじ 1/2パック

大葉 2枚 

みょうが 1個


水3カップ

レモン汁 大1

酒少々

ナンプラー 大2

豆板醤 小1

しょうゆ 小1・・・・ここのしょうゆが入ると日本人が好きな味に変わりますきゃー



作り方は簡単。

①そうめんを硬めに茹でる

②玉ねぎ、みょうがはスライス、シメジは食べ易い大きさにし、大葉はみじん切りにする

③深めの鍋に水、酒を入れて②の大葉以外ともやしを入れる。

  沸騰したらエビを入れてナンプラー・豆板醤を入れる

④最後にレモン汁を入れて火を止める

⑤器にそうんめんを盛り付け、④を上からかけて大葉を載せて出来上がり



豆板醤に含まれる唐辛子のカプサイシンが新陳代謝をアップ☆

もやしは何気に栄養もあるので、食事のバランスを取ります。

レモン汁のクエン酸で疲れを回復し易くします。

疲れが溜まっている人は、上に「梅干し」を載せて食べてもOK!