お菓子教室に参加しました☆ | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

杉並区に住む1歳6カ月の男の子ママですニコニコ


はじめてのシュウクリームつくりで とても緊張しましたが 叫び

子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット


自分で作り始める前に 実際にお手本を見学してから作り始めるので

初心者の私にとって わかりやすく 失敗がなく 作ることが出来ましたチョキ



シュー生地の作り方では

子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット


生地を混ぜ 出来上がりの目安として ヘラから滴る形が三角形になるようにすることなど


子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット


なかなかレシピに書いていないことまで 教えていただき ためになりました !!


思ったより 焼きあがった生地が膨れていて大満足 合格

香ばしく これなら 簡単におうちでもつくれそうです グッド!


子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット



カスタードクリームの作り方は

材料を混ぜたものを レンジでチンしながら作るのには びっくりしました ショック!



子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット


レンジで作っても お店屋さんで売っているカスタードクリームみたいに

おいしく出来ました ラブラブ


子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット



ホイップクリームの作り方では


今回は砂糖の代わりに練乳を使って作りましたが 

これがなかなか美味で イチゴとの相性にぴったり クラッカー


子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット


おいしすぎて 混ぜるときに使ったミキサーに 付いたクリームをひたすら 


舐めていましたべーっだ!



今回のお菓子つくりは 思っていたよりも 簡単に出来て 仕上がりも かなり豪華で



子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット


そして 食べてもおいしく 

大満足な教室でした ドキドキ


ペタしてね