感情に流されないで 被災地ペット保護について | ボストンテリア てけてけぷーちん♪

ボストンテリア てけてけぷーちん♪

2005年2月13日生まれ
ボストンテリアのぷーちん♪きみにはいっぱいいっぱいの幸せをもらっているよ

我が子のように

大事にに一緒に暮らしているワンおネコとは離れて暮らせない

でも避難所では断られる

そんな時は

緊急災害時動物救援本部に連絡して、

至急動物救護シェルターの仮設、

被災動物の収容、資材、物資供与等の

依頼をしてださい

と自治体に訴えることが最良の手段です


また、民間の慈善団体に託すさいには

充分確認されてから、あらかじめご自分の目で

その慈善団体の場所を確認してからのほうがよいと思います


それでも、あくまで人命第一です

緊急災害時動物救援本部が動き出してくれるまでは

自分たちでなんとかしなければならないでしょう

【緊急災害時動物救援本部】
緊急災害時動物救援本部

http://blog.canpan.info/torinohiroba/archive/849

以下ホームページよりコピーしました。

0000000000000000000000000000000000000000000000000000000

被災動物に関しては、阪神大震災以降、

地方自治体の要請に応じ

緊急災害時動物救援本部

が設置されます。
*緊急災害時動物救援本部構成団体: 
社団法人日本獣医師会

財団法人日本動物愛護協会
社団法人日本動物福祉協会

公益社団法人日本愛玩動物協会

災害時の被災動物対策に関しては、

各地方自治体が

災害対策基本法に基づく地域防災計画や

動物愛護管理法に基づく動物愛護管理推進計画の中で

施策に組み込んでいます。

各地方自治体が、

被災住民の要望に応じ

緊急災害時動物救援本部に

救援・協力依頼を要請する手順です。

緊急災害時動物救援本部は

緊急時の基金や資材を準備しており、
被災地の皆様におかれましては、

一緒に被災したペットが

支援を受けられる体制

(動物救護シェルターの仮設、被災動物の収容、資材、物資供与等)

を自治体へ要望して下さい。

緊急災害時動物救援本部が

中心となって行う被災動物救援事業に、

全国の皆様の暖かいご支援をお願い致します。

(支援金や物資、ボランティア実働要員等)

混乱の中、大変な被害状況も詳細が未だ分からない状態ですが、

心より被災地の皆様のご無事を願います。
                      
                          (2011/3/11 記)


 緊急災害時動物救援本部事務局

 財団法人日本動物愛護協会  が、

標記声明を出しました。

【 東北地方太平洋沖地震への対応について 2011年 03月 12日

 このたびの東北地方太平洋沖地震につきまして、

特に被害の大きいと考えられる道県の動物愛護管理担当あて、

現状の確認のため連絡をしております。

 緊急災害時動物救援本部事務局では、

被害状況の把握、ならびに支援要請について確認して参ります。 】



 この記事は無断転載可です。
 被災動物救援は

「緊急災害時動物救援本部」が対応します。

 その事実が周知徹底されるよう皆様のご協力をお願い致します。


0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

参考になるリンク




【save pets 被災した動物たちの情報】
被災した動物たちに役立つ情報が分かりやすくまとめられているサイトです。

http://ilove.cat/ja/2379


【ペット同伴OKな避難場所】
[福島・いわき市]
いわき21世紀の森公園・グリーンスタジアム
福島県いわき市常磐湯本町上浅貝110-33
TEL 0246-43-0033

http://twitter.com/iwaki_park
http://www.iwakicity-park.or.jp/centurypark/21access.html


【マイクロチップのデータ照会】
AIPO 動物ID普及推進会議事務局
TEL:03-3475-1695
http://www.animalpolice.net/jyoho/microtip/index.html
【保護センター】
宮城県・保護センター一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10829187922.html#main
福島県・保護センター一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10829202880.html
岩手県・保護センター一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10829200241.html#main
青森県・保護センター一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10829193415.html#main

【救援のお願い】

日本盲導犬協会
盲導犬・仙台訓練センター
宮城県仙台市青葉区茂庭字松倉12-2
TEL:022-226-3910
http://www.moudouken.net/news/article.php?id=445

日本盲導犬協会 災害救援専用Twitter
http://twitter.com/JGDA_GuideDog


【被災したペットの心のケア】


「ペットの災害準備と対策」


阪神大震災の経験を生かした、とてもよくまとまった情報

http://pet-clinic.info/toppage/saigaijunbi.htm


アナイス「災害がおこったら」 *動物別・住環境別にケアの方法を掲載

http://www.animal-navi.com/navi/refuge/refuge_menu.html  




All About「大きな地震が起きたら」 ねこ編
http://allabout.co.jp/gm/gc/69039/


「 愛犬・愛猫の避難セットの作り方」


http://bigtreeforanimals.org/animal-world/evacuation-kit/#first-aid-kit
日本動物愛護団体「 余震の影響によるペットの迷子に注意」
http://www.jspca.or.jp/