フルブラ 秋のフルーツで簡単カスタードパイ~コロン | いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記

一目ぼれして我が家に迎えたポロンの成長記録と
毎日のお弁当・お料理作り
大好きなパン・お菓子作りのブログです♪

ランキングに参加しています音譜

お手数ですが

こちらポチッとお願いいたしますm(__)m

↓ ↓ ↓


本日2個目記事になります。
よろしくお願いしますm(__)m

今日もフルブラ記事アップさせていただきます。

参加させていただいております


ドキドキ秋のフルーツで簡単カスタードパイドキドキ

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記
4人分位
《材料》
サントリーブランデーV.Oに漬けた果物
いちじく 1個分
柿 1個分
梨 1/4個分位
ピスタチオ 6粒
グラニュー糖 大1/2
カスタードクリーム 70g
冷凍パイシート 1枚と1/3
溶き卵
シナモンパウダー お好みで

《作り方》
・いちじく 柿はサイコロ状にカットします。
・梨は半月切りにします。
・冷凍パイシートは冷凍庫から出して少し解凍しておきます。
・冷凍パイシート一枚分は少し伸ばしておきます。
(縦横1cm位づつ)
・もう一枚のパイシートは1.5cm幅位にカットしたものを2枚作ります。

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記

・両脇に溶き卵を塗ります。

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記
・1,5cm幅にカットしたパイ生地を両脇に乗せて
フォークでしっかりとめます。
(仕事が粗くてすみません)

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記

・カスタードクリームとフルーツを乗せます。
・グラニュー糖を上からかけて、
パイ生地には溶き卵を塗ります。
・200℃の温めたオーブンで10分
180℃に下げて15分焼きます。

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記

こんな感じ

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記

ピスタチオを飾って仕上げましたニコニコ
ブランデーの香りがする簡単カスタードパイになりました。
お好みでシナモンパウダーをかけてもおいしいです。
シナモン苦手な方もいらっしゃるので
今回は食べる時にかけるようにしましたコーヒー


ルクエで簡単カスタードクリーム
レシピはこちらです→

サントリーブランデーV.O1本&漬け込み瓶1個が当たる!
サントリーブランデーV.O1本&漬け込み瓶1個が当たる!

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記
素敵な企画に参加させていただいて
ありがとうございますo(^-^)o

ランキングに参加しています音譜

お手数ですが

こちらポチッとお願いいたしますm(__)m

↓ ↓ ↓


昨日のコロン
最近は寝てることが多くなってきました。
2階になってるケージですが
2階には上がれなくなってきて
ずっと下にいます。
食欲はしっかりあるみたいでちょっと安心ニコニコ

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記
コロン我が家に来て、
2年5ヶ月位経ちました
もっともっと長生きしてね音譜

ドキドキ今日も素敵な一日になりますようにドキドキ

ペタしてね
読者登録してね
いつもありがとうございますm(__)m