日本一収穫が早い!宮崎県産コシヒカリ | 小春「ぽかぽかびより」過去ログ(2010〜2015年)
みなさん、おはようございます。
 
日本一収穫が早い!
新米が食卓に並ぶのは、どこのコシヒカリか ご存じですか~?
 


 
宮崎県産なんです。
そのコシヒカリを 見に行ってきました。
 
1日目



こんなにも あおい!!!
 
私の住んでいる地域では、まだ 田植えが終わってない田んぼがある中で、宮崎県のコシヒカリは、こんなにも育ってました。
 
 
  
 
空色も澄み渡っていて
 


 
 
 

稲は青々と育っていて・・・
 

 
 
 
 
心洗われるような風景。
 
 
 


 
 
 
そして、少しむく方向を変えると・・・・
 



 ん?




 
 
お気づきでしょうか。
田植えしたての 田んぼもあります。
 
 
 
 
青々と育っているのは、コシヒカリ。
そして、田植えが終わったばっかりの田んぼには、ヒノヒカリ。
次期をずらして 田植えされてます。
 



 
 
こんな風景を見たのは、
うまれ~て は~じめぇ~~~~て~~~~ おんぷ

  
 
 
 
 
3月に田植えされたコシヒカリ。
今は、田んぼの水を抜いている時期。
 
中干しと言います。
 
 

水を抜いて 土を乾かすと、ガスが抜けて新鮮な空気が入ります。
土が割れると、根も一緒に切れて そこからまた 新しい根が出てきて、根の成長が促されるんですって。
そして、稲が危機感を感じ、穂をしっかりとつけると。
 
 

 
 

「今年も水不足で、田んぼも大変やなぁ・・・・」 って思ってた人ー!
いませんか~~~~~ ????
 
  
 



↑ ピンクのは、やっかいな タニシの卵  あせ





 




長谷川さんの田んぼ、一部分はこんな風になってました。
 



田んぼの周りを ぐるっと一周水が流れるようになっていて・・・・
こちらも。
 
 




 
これは、水路から直接冷たい水が入るのと、
こうやって、周りを回ってきて温められた水が入るのと
生育がどう違ってくるのか、稲にかかるストレスが どうなるのかを 試験中。
 
 
 



この後、黒皮かぼちゃを見せて頂きました。
その話はまた数日後。
 







 
 
そして、移動して向かった田んぼ
こちらも、コシヒカリが青々と育っている中で、手前は田植え中。
 
 

 
一緒に行ったのは、この方 ↑ 
Mayu*ちゃん。  


 

手前に、さりげなく 田植え機が・・・
 


  
 
と思ったら、日高さんが、乗せてくれました!
 





それだけでなく、運転させて頂きました!!!
 



2人共、田植えデビュー。
ガタンガタンなるし、なんだか ハンドルきりすぎて まっすぐに行かないし!
ワー! キャー!みたいなテンションでした。

 

 






 
 
 そして、2日目
 








車窓から。
 












宮崎県産コシヒカリー! 
 
コシヒカリー!!!
 
コシヒカリーーー!!!!!


 
 


堤さんの田んぼも この通り。
中干しなう。
 




見事なまでに、広がるコシヒカリ。
 
 


 
 
他にも栽培されていて、新品種『夏の笑み』。
今は飼料米だけど、食べても美味しいよ~~~とのことで、気になっていたら
奥様が作ってくださいました。 
ほっかほかの おにぎり。
 


 感激です。
 ありがとうございます!!!
 
 
 
  
 

他にも、川崎農園さんの完熟マンゴーにも感動。
太陽のタマゴ。
ちら見せ。
 


他にも 美味しいものがたくさんありすぎて
1つの記事にまとまらないので、近いうちに書きます!

 
 
 
 
3月に田植えされた 宮崎のコシヒカリ
収穫が、7月。
7月下旬には、日本一早い新米として 登場です !

 
 
  
 

 
今まで何気なく 毎日 口にしていたお米が こんな風にして作られているんだ・・・と。
農家の方の思い、JA宮崎経済連の方々の熱い取り組み。
少しでも、みなさんと共有できたら・・・と思い、ついつい 写真が多めになりました。
読んでくださって 有難うございます。
まだまだ 宮崎フィーバーは続きます、が、今日はひとまず ここで。





JA宮崎経済連さん ありがとうございます。
おうち。 http://www.kei.mz-ja.or.jp/index.html
いいね! https://www.facebook.com/JAMiyazakiKeizairen