コーヒーリキュール テイスティング | 小春「ぽかぽかびより」過去ログ(2010〜2015年)

今日は、コーヒーリキュールのティスティング~


 
作り方は、いたって簡単。
以前ブログにもUPしましたが、corecleにもUPしてます。
  手作りコーヒーリキュール

全部で、7種類ティスティングしました~
  

右上から

 
・市販カルーア
・BRASIL完熟豆
・STRONG BREND

 
下の段の右から
・PANAMA
・WINTER BREND
・EMERALDO MOUNTAIN
・GREAT MOUNTAIN
 


 
ゆきこちゃんhinatunちゃんのおかげで、倍増 スキ

  

こうやって作って、テイスティングすると、
カルーアが 激甘。
びっくりの甘さに感じるので不思議です。
 
 
Storong Brend は、もしかして、焙煎を強めにしているって言う意味でのストロングなのかな。

Winter Brendは、冬に飲むのにぴったりのコーヒーなんだわ。
夏にさっぱり飲むアイスコーヒー系の香りじゃない!
お店で売ってるブレンド豆は、そうやって、いろいろな種類があるんだろうな・・・と、コーヒーの香りがそのまま リキュールになってると感じました。
 
Panama と Great Mountainは少し似てるような。
ブラジル完熟豆はアルコールがすっと鼻に抜けて甘さが控えめでさっぱりした感じが。
Emeraldo Mountainは、豆の香り自体が甘くて、すぅ~っと広がる感じが。
 
  

 
 
と、どれも 違う味 !!!
甘いリキュールは、ティラミスにしたり、カルーア・ミルクにしたり。
さっぱりしたリキュールは、バニラアイスにかけて食べると 合うはず ハート
   
 
 

 
 
コーヒーリキュールを使った
コーヒー香る大人のスフレチーズケーキ 
これも 美味しいのでおすすめです。 

 
 
 




 


 
いやぁ~ 実に面白い!!!(湯川教授風)
ゆきこちゃんhinatunちゃん ありがとうハート

レシピブログに参加中。
1クリックで応援してくださると、料理パワーUP★宜しくお願いします。