塩豚 | 小春「ぽかぽかびより」過去ログ(2010〜2015年)


スペアリブを 結構びっくりするくらいの分量の塩 ←笑
に、2日ほど漬け込み ひたすら茹でるだけ。
 
アクを丁寧に取って、中火で 茹でるだけ。
ちょっと お湯が 油っぽくなってきたら、鍋を取り換えて、また茹でて・・・・

 
それを繰り返す事、5時間くらいで、ホロホロに崩れるくらいの
柔らかい塩豚の完成!

 
(今回、3時間くらいの煮込みで 食卓に出してみたけど・・・

柔らかさが、まだ足りなかった!!! ってことで、残りはたっぷり茹でて、やっと 好みの柔らかさに・・・) 

 
次作るときは、スペアリブの重さの何パーセントくらいの塩を使用したか ちゃんとはかってみよう。
 
 
 

中の中まで、塩がしみこんでいて
他に何もつけなくても、このまま パクパクと食べれてしまうの!! 
 


 
これね、お正月とかお盆とか法事とか・・・
みんなが集まる時、主人の実家でいつも出てるの。
主人の祖母がよく作ってくれていたみたいで (奄美の方です)
今は義母さんが 作ってるんだけど
私が作ると、どうも 塩分が薄い (;´∀`)
 
今回、やっと 近いものになったから、次は計量してみよう~~~

 
 
 






レシピブログのランキングに参加してます。
1クリックして下さると、料理パワーがUPしますw










正田醤油のしょうゆ糀「なちゅこ」でつくる
からだに美味しいレシピコンテスト
実施中
>>企画ページは こちら
http://www.oceans-nadia.com/products/list.php?sampling_id=7

レシピ投稿期間:10月2日~10月29日
みなさんの とっておきのレシピ 楽しみにしております。