リピートにつながらないワケ | 個人起業家向け☆“小さな世界のスペシャリスト”のためのブランドづくり

個人起業家向け☆“小さな世界のスペシャリスト”のためのブランドづくり

フリーランスや起業家のための、“ファンをつくるブランドづくり”に役立つ情報をお届けします。
難しい起業戦略やマーケティングなど肩肘を張る内容よりも、効果的で実践しやすい、魅力プロデュース戦略で自分らしい生き方やセルフブランディング情報をお伝えします。

こんにちは!


個人で活躍している起業家の方、

これから起業を目指している方のための

最初のブランディングをサポートしています

魅力プロデューサーのみなみなおこですラブラブ

HPはこちら↓

http://www.place-specialist.com/



今日は、リピート率ほぼ100%の
オーダーメイドエステサロンさまのセッションでしたラブラブ

ここは、一度訪れたら誰もがリピーターになってしまうほど
確かな技術力と丁寧なおもてなしの接客。

お一人お一人に合わせた化粧品やエステメニューをそのときの肌の状態、生活スタイル、イベントにあわせてオーダーメイドでケアしています。

エステというよりボディケアメンテナンスといったほうがいいかもしれません。

そして、今日改めて感じたのが
ここのサロンのスタッフ全員が、
お客様の情報をすべて把握してること!!

さらにそれがきちんと
“しくみ化”
されていたのですラブラブ

この“しくみ化”ができているところは
ほとんどありません。

お客様がいま、どの段階にいるか
頭で想像できますか?

もう少しでお客様?
初めてのお客様?
ひとまずお休みのお客さま?
絆があるお客さま?

ここが、見えて、さらに
どのお客様が上記のどこに位置しているのか
見えていると、

初めてのお客さまを、リピーターに。
リピーターのお客さまを“絆顧客”へと
上手に次のステップへ誘うことができると思います!

私たち小さな世界の
スペシャリストは、
お客様の人数は限られます。

だからこそ、ちゃんとお客さまは
誰で、どこの段階にいるのか、
見える化できるわけです!

そのサロンでは、お客様のステップごとに
リストが整理されていましたクラッカー

整理されていると
それぞれどのステップに誰がいて
この方に喜んでもらうためには、
どのタイミングで何が必要かよーく見えてくるはずです!!

そこまでやっているところ、
なかなかありません。

個人だからこそ、それが大事。

やれ、チラシ。
やれ、DM。
やればいいってもんじゃありません。

そこを雑におおくくりで見て
仕入れたテクニックを使うと
失敗してしまうわけですあせる

それぞれのステップで必要なことを
ちゃんと見ていくと、
戦略的に効果の高い販促ができるんですひらめき電球


黄色い花 きょうのブランドの種まき 黄色い花

お客様の顔と名前が言えますか?

今来てくださるお客様だけじゃなくて
過去に来てくださったお客様のこと
覚えていますか?

その方たちはどこにいる?

コスモスもう少しでお客様(見込み客)
コスモス初めてのお客様(新規顧客)
コスモス待ちのお客様
コスモスまた会えたお客様(リピーター)
コスモスひとまずお休みのお客様(休眠顧客)
コスモス絆のお客様(ファン)
コスモスさよならのお客様(流出顧客)

こちらのどこにいる?

そこにいるお客様はどうやったら
また思い出してくれるでしょう?

どうしたら喜んでくれるでしょう?

見込み客がどーだ。
新規獲得がどーだ。

そう考えるから、テクニックや戦略が
うまく効果を発揮しない。


だからリピートにつながらないあせる

お客さまを数で見ない。
人で見よう。

それがお客さまを大事にすることキラキラドキドキ

今日はますます大事にしたいと思える
セッションをさせていただきましたラブラブ

ありがとうございましたニコニコ


----------------------------------

体験セッション随時受付中です。(90分8500円)

お気軽にどうぞ♪

今やるべきことが見えてすっきりします^^

→体験セッションお申し込みはこちら