【追記】恒例「藤田理麻」新作展 | ♡美音♡トート・タロット占いカウンセラー §新宿・新南 dandelion§

♡美音♡トート・タロット占いカウンセラー §新宿・新南 dandelion§

黄色い小さな雑草だけど、白いフワフワの綿毛に変身し、
どんな遠くにも飛んで行ける。
どんな所でも新しい花を咲かせることが出来る。

可愛いだけではない。
自らの姿を変え、違う世界へ向かう力強さ。

全ての人がその底力を持っていると信じています。

第12期「トート・タロット」レッスン【アテュ】コース

生徒さん募集中です。

 

無料説明会実施中。

 

3名集まったら開始します。

 

12月スタートの締切は11月15日(火)

1月スタートの締切は12月20日(火)

 

それ以降は未定です。

 


 

こちらも募集中。

タロット未経験の方も大歓迎!

マンツーマンの回は満席となりました。

 


 

多分、毎年恒例となって14年。

藤田理麻さんの新作展に行ってきました。

 

コロナがあって来日されるのは3年ぶり。


知っていたのに早めに行ってしまったので他のフロアで時間を潰して藤田さんが来店するのを待ちました。

ストーカーのよう(笑)

 

変わらず太陽の花のように可愛らしくて素敵な方。

 

今年は待望のオラクルカードが発売されて、その原画もありました。

あわよくば原画をGETと思って初日の昼過ぎに行ったのですが、他の方が買われていました。

そうだろうよ。

あっても私の懐事情では難しかったかもしれない。

 

昨日のブログにも登場した金剛。

金剛杵が描かれた絵もありました(こちらはポストカード&サイン)

image

チベットと深いご縁がある藤田さん。

観音様ともご縁があるそうです。

 

毎回書いているけど、毎日とても鮮やかな夢を見て、その夢を絵にされている。

 

平和への願い、感謝の気持ち、護られていること。

今、生きていられるのは何かしら、誰かしらの犠牲があること。


花であっても動物であっても命には変わりなく、一生懸命、与えられた役割を生きているということ。

 

藤田さんの絵を見る度に「忘れてはいけない」としっかりと確認する。

 

どうしても照明の加減で顔が暗くなってしまう。

藤田さんのファンの方が立ち位置とかアドバイスしてくれて沢山写真を撮ってもらった。

 

新宿伊勢丹6階・アートギャラリーで11月8日(火)まで開催中です。
お時間のある人は是非!

藤田先生は毎日14時頃に来場します。

 

係の人にお願いをするとサイン&撮影もしてもらえますよ。

 

この季節のデパートはクリスマス色になります。

展覧会の後クリスマスグッズを見て回るのも楽しみの一つです。

 

追記

 

ブログをTwitterに回して眺めていたら。

なんと!

 

記念すべき東京タロット美術館の一周年イベントとして、藤田さんのオラクルカードの原画展を東京タロット美術館さんで行うそうです。


11月16日(水)〜11月30日(水)

11月18日(金)はディナー付のトークショーもあるらしい。

※ディナーには藤田さんは不参加。

 

ディナーには行けないけど、早速予約をしました。
皆様と偶然会えるといいな。
 

 
ということで、本日もお出かけしてきました。
楽しい1日でした。
 
出不精の私が毎日のように外出するのは楽しいけどちょっと疲れる。
 
私の周りには「どこでも行くよ!」と言ってくれる人。
プチ旅行レベルの移動を頻繁にしている人がいます。
「凄いなぁ」といつも思っていました。
 
でも、これも筋肉かも。
心身の筋肉。
 
使っていくとどんどんとパワーアップする。
エネルギーを使っているようでエネルギーチャージしているのかな?とも思いました。
習慣ってやつですかね。
 
日曜日もイベントがあるのでそれも楽しみです。
 
そうそう。
昨日のブログに書いた旧友以外の人もいた。
 
ギター仲間で今ではインスタでしか繋がっていない人。
友達というより仲間ですね。
 
会社員をしながらずっとお菓子作りをしていました。
 
あのル・コルドン・ブルーのクラスでガッツリ勉強して、さらに卒業している本格派(1回でも休むと修了書が貰えないらしい)
 
12月から通信販売を始めるそうで、早速申込をしました。
暫くぶりにやり取りをしたら、お菓子教室や販売もやっていたそうです。


今回はプロとして本格的な販売をスタート。

彼女の「お菓子職人になる」夢は聞いていたので待ってました!とお花を送らせてもらうことにしました。

 


 

午前中は氏神様に行ってきました。
image
銀杏や紅葉の季節だなぁ。
御神籤は「早く動けば吉」だったので伊勢丹にGoしてきました。
 
氏神様に行った帰りはお花を買うのが楽しみの一つ。

ピンクの八重でディアンサという名前らしい。

 

ここの花屋さんは若旦那とお母さんの2人でやっている普通の街の花屋。

 

今時「全部で30億円です」とか言っちゃう若旦那(と言っても40代だと思うけど)、その明るいやり取りに癒される。

 

子供と写っているハロウィンの写真が飾ってありました。

 

神社の近くに保育園があり、その子達が来てお菓子をあげたそうです。

この花屋は何かホッコリします。

 

小さい地味な店の割には種類が豊富。

たまに「デヴィ夫人へ」みたいなお花を作っているので、贈答用が多いのかもしれない。

 


 

流れ星8お知らせ流れ星8

 

流れ星911月の鑑定予約状況流れ星9 

  

11月のご予約はこちら

 

予約状況は都度更新します。

 

流れ星9募集中のレッスン・講座流れ星9 

 

 

「ホロスコープスプレッドで2023年の運気を知る」ワークショップ

 

マンツーマンは満席になりました。

 

 

第12期「トート・タロット」レッスン【アテュ】コース

 

人数が集まったらスタート。無料説明会実施中。

 

 

占い起業塾★自分で集客始めませんか?

12月6日(火)です。

 

 

マンツーマン「トート・タロット」レッスン

 

 

 

  鑑定以外のお問い合わせ

 

仕事や取材、その他問い合わせは

 

pink_pink_shampagne@yahoo.co.jpまでお名前とお問合せ内容をご連絡下さい。
折り返しご連絡を致します。

アメブロのメッセージは利用しないようお願い致します(あまりチェックしていません)
ビジネスのご連絡で、企業名・担当者のお名前が記入されていないメールにはお返事しかねます。

心身ともに余裕のある時にきちんと返信をしたいので、お時間がかかる場合があります。

何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

返信はPCからとなりますので、携帯の方は「PCメール受信設定」をお願い致します。ご面倒をおかけして申し訳ありません。

 

 

 

読者登録してね

※読者登録の際にメッセージは不要です。

 

 

Loveハート & Smileにこ

dandelion 美音

 
{44948FC8-8619-4F2D-9840-0E17CEB8F22B}