魅惑のSn3の車両たち Vol 5 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

ひょんなことからロッキ-ナロ-のSn3の車輛たちに魅了されてしまった幌歌内・・・

Sn3というスケールの車両たちの魅力をごらんいただきましょうねぇ~

Sn3とは、1/64でアメリカンロッキ-ナロ-の3fit=914mmを14.3mm軌間で、模型化したシリ-ズで、1/45 On3の19mm軌間のモデルよりもかなり小振りで、走らせるにも、飾るにも良いサイズですね・・・こちらD&RGW の"C-19"です・・・

しっかりとウェザリングをおこなっています・・・・

かなり良い感じに仕上がっています・・・・

このC-19は、HOn3でもOn3でも持っています・・・・あっOn3は売っちゃったんだ・・・・

ですよねぇ~On3が大きすぎてSn3にコンバ-トしたんですから・・・・

キャブがやや後ろ下がりですが、これも使い込まれた古さと思えば・・・・

ヘラルドは旧タイプです・・・・

以前に制作したSn3用ディスプレイルに載ったC-19と貨車たちです・・・・

もうどのスケールの車両達にもフィニッシュワ-クは欠かせないものとなりました・・・

PCPフィニッシュ 万歳・・・・幌歌内でした

あなたもSn3を始めてみませんか? Sn3のことなら、モデル・ワムさんに相談してみては・・・・