HOj 1/87 12mm アートプロ特製完成品「国鉄DE10前期型」を仕上げる Vol 47 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

昨夜の地震結構揺れましたね~幌歌内の住んでいる横浜市磯子区は震度3~4というところで

長周期振動のようなゆっくりっとした横揺れが結構続きました・・・ショウケ-ス内の車両たちには

殆ど被害はありませんでした・・・今後の関東地方の大地震が心配です・・・

さて、ア-トプロさんの特製完成品DE10前期型の全数完成を祝して、我が28号機をジオラマ上で撮影してみました

撮影に使用したジオラマは「小さなコンテナヤ-ド」のジオラマです・・・・

元々のジオラマの主役は、やはりアートプロ製の国鉄DD13初期タイプです・・・

いすゞのボンネットトラックも主役ですよねぇ~

いや・・・このフォークリフトも主役になれるかも・・・・

リングライトを使用して、こんな感じで撮影をしましたよ~

幌歌内のジオラマやPCPフィニッシュはこちらをご覧くださいませ~