前回のブログで、キハ09形はほぼ完成し、塗装待ちの状態になりました・・・
http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-12173166680.html
その時に、仕掛品のキハ22形と一緒に、塗装をすることにしますと書いたんですが、そのキハ22形が完成しました・・・
7個ベンチのプレスドア仕様で、札サウ 所属の209号機になる予定のものです
モデルワ-ゲンで製品化されたキットですが、ドアは出来の良い他メ-カ-のものに、そしてベンチレ-タ-は7個のタイプにし、屋根上のエキゾ-ストを追加、札差類も交換してあります・・・
床板はキットのパ-ツを穴埋めして、イモンギャを組み込みしてあります・・・
台車はFABさんの出来の良いロスト製DT22です・・・
床板には、ステップ類も追加しました・・・
床下器具も、床下モ-タ-に変更しましたので、日光製のダイキャスト製エンジンを薄くヤスッテいます・・・
床下器具は各社の寄せ集めで構成しています・・・
奥がキハ09形の床下で、手前がキハ22形のものです・・・エンジンと水タンクが
大きく違いますが、あとはほぼ同じようなものです・・・
後は、塗装日和の日を待つだけになりました・・・今週末は、お出かけがあるので、来週末には塗れるかな?