敷島製パン株式会社


第2弾!!

今回は調理パン作ったよ~食パン
メロンパン(背景白)●○●○●○●○●○●○●○●○●○●メロンパン(背景白)
でね~、
小麦の匠だけで
これを焼きました。

ハムロールの上にコーンとゆで卵を乗せて
タマハムロールとコーンマヨロールの2種類だよ。チョキ


あのね、
作り方はとっても簡単で
解凍した小麦の匠
こうやって2個を混ぜて
1個に丸めてから平に伸ばして
中にハムを1枚乗せて

クルクルって丸めて
それを縦にカットすると


こんな形になるから

この上にマヨネーズで和えたコーンと
ゆで卵を乗せて
焼くだけで
こんなに美味しそうな調理パンが焼けます。


この小麦の匠って
1個の大きさが整形し易い大きさなので

とっても扱いやすいし
始めての方でも
こんな調理パンが簡単に焼けちゃうよ~♫


でね~
1個余っちゃったので
そのまま焼いてみたら

ホテルの朝食に出てくるようなロールパンが焼けちゃった。

今回は卵の黄身を表面に塗ってないけど
ハケも一緒に入っているので
これで塗ればきれいに塗れちゃうよ~♫


後は残ってたメロンパンとカボチャパンも焼いたよ~♪



最後に私から一言☆
パン作りって
HBなら簡単だけど

1から焼くとなると
計量を間違えたら大変だし
捏ねるのもかなり体力もいるし
第一、キッチンが粉だらけになって
後片付けが大変なのよね~、叫び


でもね、
そんな手間も必要なく簡単に
パスコのおいしいパンが家庭で焼けちゃうんだもの
大いに利用して
焼きたてパンを家族で食べれるって幸せな食事だと思うので
挑戦してね~♪

第1弾はこちら
これ↓
おうちがパン工場になちゃったわ。




















Pascoファンサイトファンサイト参加中

ママブロ美容・コスメ )からの投稿