今回敷島製パン株式会社

に参加させて頂きました♫
メロンパン(背景白)●○●○●○●○●○●○●○●○●○●メロンパン(背景白)

わたしこのブログでもホームメイドのパンを紹介してるけど
計量しなくてもいいって
これは便利だわ~☆

パンを焼いた事がない人でも
オーブンレンジさえ持ってたら
本格的なパンを焼く事ができるですもの、

では焼いてみたのでご覧くださいませチョキニコニコ

まずは、こんな感じでクールで届くよ、
もうこの時点で気分はパン屋さん、
うちの娘も小さい頃は、パン屋さんになりたいなんて言ってた頃があったけ・・・

今は現実を知ってかそんな事一言も言わなくなったわね~、

あぁ~また話がそれるとこだったわ、(^▽^;)

さてさて中味は、


おぉ~凍ってる!!

こちらの冷凍パン生地は、
パン生地をこねて、形を整えて、焼く前の段階で冷凍してあるそうです。

なので後は家庭で
解凍して好きな形に作ったり、発酵、オーブンで焼いて、
かんたんに楽しくパン作りをお楽めちゃいますわよ~♫

そして今回はこちらの4種類
食パン━─━─━─━─━─食パン
・小麦の匠48g(15個)
・かぼちゃパン(5個)
・ブリオッシュメロンパン(5個)
・ベイクドチーズケーキパイ(4個)      

食パン━─━─━─━─━─食パン


これはまだ発酵前なので
カッチンカッチンの状態です、

でね~、
ちゃんとそれぞれの焼き方が書いてある
こんな作り方説明書が入っているので
この通りの手順で焼けば
まず失敗する事はないと思いますわっ。
そして、冷蔵庫で解凍したパン生地を
整形して
レンジで発酵!!


でね~、わが家のレンジはヘルシアなので
スチームで発酵してくれるので
ラップはせずそのまま庫内に入ってます、

ここで40分くらいかかるので
クレオに見張っててもらいました~ガハハハ
クレちゃんヘルシアが色々しゃべるのが不思議らしく
良くここで見てるのよね~、

さぁ~そろそろかな?

おぉ~説明書通りメロンパンなんて2倍以上になってるわ((>д<))

そして今回、
小麦の匠48g×5
・かぼちゃパン
×3
は食パンにしちゃった。
これが発酵前
発酵後はこうなった。
結構膨らんだね~、

それでは焼きます、

最初は食パンから190度で20分
焼いたら
やった~~2色食パンができた♫

そして、
パカって取り出すと
めっちゃ美味しそう♫
カボチャ  かぼちゃ 小麦麦


そしてお次ぎは、
メロンパンとチーズケーキパイ

あじゃ~、庫内が熱かったせいかちょっと焦げちゃったけど
逆に香ばしそう♫

でね~、
食欲おう盛な娘たちはガッツリ食べたいという事なので

これね~

歯形付きですが・・・中はこうなってます

贅沢なサンドイッチで~す♫

今回は手始めだったので
次回はまた違う焼き方に挑戦したいわガッツ






















Pascoファンサイトファンサイト参加中
ママブロ美容・コスメ )からの投稿