肩凝りさんの巻き肩 | 【新富町・築地・銀座】サビない未来のカラダをつくる ピラティス×ジャイロ×筋膜ボディワーカー

【新富町・築地・銀座】サビない未来のカラダをつくる ピラティス×ジャイロ×筋膜ボディワーカー

いつまでもマッサージが必要な体で大丈夫?
「緩める×繋げる×開放」でサビない未来のカラダをつくる!
お一人お一人のお身体をカスタマイズする専門店。
慢性的な肩凝り、首コリ、腰痛を改善していくサロンです!
10年20年後も健康であり続けますように!

毎日暑い日が続きます晴れ


日中の暑さとアスファルトの照り返し~外にはとても出られません汗


熱中症で倒れないように、水分補給や体温調整に気を付けましょうあせる


室内でも気を付けてください。



さて、今日は巻き肩です。


肩凝りやパソコンやスマフォを使う現代人に多いのでは、無いでしょうか?


どんどん進むと猫背になります。



肩甲骨が首の方に上がり、外側(背骨より腕より)に開いていきます。



筋肉の縮みの出る部分、胸の前と首の後ろを


筋膜(ファシャ)でリリースします。


脇下も縮んているので、こういう方は、手を上に上げにくいです。





脇のところにある、前鋸筋もリリースしました。


クライアントさんに


高い所に何か入れたりするときに、いつもどうされていたんですか?


と尋ねたら、


腕を伸ばさずに、脇を絞めたまま手首スナップを使い、放り投げ入れてるそうです目


私の中では、放り投げるって新しい発想ニコニコ



でも、せっかく腕肩が動きやすくなったので、腕を伸ばして、出し入れして欲しいものです。




肩頸、胸が広がり、腕も上げやすくなると


ジャイロキネシスの↓


このポーズが楽に出来るようになるんですよ~




とっても気持ち良いです音譜



少しずつ、動かせるお身体を作るお手伝いをさせて頂きます。




身体に優しいジャイロキネシス(背骨運動)は


毎月第三月曜日に10時ぐりらいから築地付近で行っております。少人数制なので、細かくお伝えしています。


お問合せ


http://arc-the-body.com/