お正月はみかんとおせち | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

みかん食べた? ブログネタ:みかん食べた? 参加中

新年あけましておめでとうございます\(^o^)/


お正月準備であわただしい中、やっぱり「みかん」が欲しい!
と、買いにでかけたダンナ。元旦にはみかんが食べたいと。
お餅の上にも乗ってるし(あれは橙だけど)、こたつにみかん
だし、冬、お正月にみかんがないと絵にならないもの(*^。^*)


というわけで、我が家のみかん。リラックマが独り占め♪

 


さて、我が家の今年のおせちは、セブンイレブンのおせちで!
前にも頼んだことがあるんだけど、やっぱり美味しかった~♪
去年はネットで冷凍ものを頼んで、解凍すると味が落ちるのが
身にしみて、「冷蔵」のおせちで安心のセブンイレブンに決定♪


「セブンイレブン おせち二段重」

 

¥10500円


●壱の重



丹波篠山産黒豆/栗きんとん/紅白蒲鉾
有頭エビの艶煮/田作り/数の子/
鹿児島県産ぶりの照り焼き/煮物



●弐の重

 

伊達巻/三陸産いくら醤油漬/砂糖がけ胡桃
紅白なます/阿波尾鶏の肉団子/たたきごぼう
レンコン酢漬け/紅鮭のスモークサーモン
たまねぎマリネ/瀬戸内海産真だこ酢漬け
九州産黒豚角煮


二人暮らしにはピッタリ。美味しく食べきりサイズのおせちでした!
昼に全部食べきっちゃって、夜に食べる分が既に無い~(@_@;)

おせちが余って困る~と言ってみたかったのにぃ~(ウソですw)


「おせち」関連ブログ↓
お正月はみかんとおせち
おせちは和洋弐段重♪
2014 セブンイレブン 「飛翔」おせち二段重
2015 セブンイレブン 「飛翔」おせち二段重
2016 オリジンおせち 「趣」 一段重
2017 セブンイレブン 「新」和洋折衷おせち二段重
2018 セブンイレブン 「おせち一段重」


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪



にほんブログ村