お腹を凹ます「ドローイン」 | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

今困っていること ブログネタ:今困っていること 参加中

今、困っていること。というか・・・これからしばらく困ること!!
それは、クリスマスから続く、年末年始の「食べすぎ注意報」、
そして、「食っちゃ寝地獄」による、「余分なお肉増量&肥満」。

食べたい、でも運動する気になれない時にお勧めなダイエット。
以前、「ロングブレスダイエット」について日記を書きましたが、
それに似ていて、より簡単に、日常的にできるものがこれ ↓

ドローインダイエット

【 ドローインのやり方 】

お腹を思いっきり凹ませた状態を、30秒間キープする。

たったこれだけ。ただし、息を止めて行ってはいけません。 
この点が、はじめは少し難しいと感じるかもしれません。 


☆実際に行う時は、以下の4つのポイントを意識して下さい。 

■1. 背筋をまっすぐにのばす。 
■2. おしりの穴を締める感じ。 
■3. 肩を後ろに引くような意識。 
■4. へそを中心に腹全体をへこませる感じ。 


簡単にできますが、お腹周りの筋肉に対して確かな刺激が感
じられるはず。 要は、「お腹を凹ましたまま胸式呼吸」、です!

ドローイン、ダイエットに抜群の効果がある理由は、 
筋肉と基礎代謝の関係にあります。 

ドローインによって鍛えられるお腹周りの筋肉 (腹横筋、腹斜筋、
腹直筋、脊柱起立筋、腸腰筋など)は、他の筋肉に比べてとても
大きな筋肉です。しかし、通常のトレーニングでは鍛えるのが難
しい部分なんです。 

つまり、ドローインによって今までなかなか鍛えられなかったお腹
周りの筋肉が鍛えられ、その結果として基礎代謝が高まり、ダイ
エット効果が期待できるということです。ドローインを継続して行う
ことによって、日常でもコア(体の中心軸)を意識できるようになり、
バランスのとれた美しい姿勢を保つことができ、さらに、お腹周り
の筋肉(天然のコルセットともいう)が鍛えられることによって、腰
痛の軽減や怪我・故障の予防ができます。 

慣れたら30秒以上、出来るだけお腹を凹ませるようにしていると、
かなりお腹に効いてきます。通勤途中、買い物中、気が付いた時
にいつでも! 道具も激しい運動もいらないし、誰にも気づかれず
にこっそり続けられるのがこのダイエットのいいところです。
だまされたと思って、ぜひお試しを!!!