4年振りの一時帰国(其の五) | KhonKaen徒然日記

KhonKaen徒然日記

少々早めのリタイヤを決断。タイ人女房とのイサーンの日常をお伝え出来ればと思います。

サワディクラップ!!

本日もKAZのブログにお越し下さいまして有難う御座います!!

東北三大祭りの追っ掛け旅、中盤を過ぎましていよいよ大本命のお祭り真っ最中!!
老体に鞭打ちつつ猛暑の中を動き回って居ります(笑)

ホテルのWiFiが余りにも弱く…趣味?の一つでもあります動画のダウンロードがなかなか進まず(汗)
致し方なくタイのスマホとデザリングするのですが5GB程度はあっと云う間に消費(驚)
確か16GBを500THB程度(約2千円)で購入して来ましたが既に2回追加購入(滝汗)
このままでは来月の電話代が大変ですので…

 

 

こんな処で朝食がてらPCを弄って居ります(笑)

只今の陽気は…

 

 

こんな感じ!!
KAZ的には東北と云えば…石川さゆりさんの「津軽海峡冬景色~♪♪」でして、人っ子一人居ない岩だらけの海岸に荒波が押し寄せ吹雪が吹き荒れる厳しい処…なのですが実に暑い!!(爆)
それでも横浜に比べれば空気が軽く(湿気が少ない?)日陰に居れば涼しさも感じますが日差しの強さは…横浜以上タイ未満??(爆)

さて、表題の件は…一時帰国1週間目の7月31日、月曜日の記事となります。

 

この日の昼間は…さて何をやっていたのか??(汗)
1週間前の事が思い出せませんので…いよいよボケの始まりは確実(涙)
夜の出来事はさすがに画像が残って居ますので鮮明に思い出されますが…

 

夕方から…

 

 

こんな場所にお出掛け!!

「JR桜木町駅」と云えば…

 

 

 

横浜のシンボル「横浜ランドマークタワー」がそびえますMM(みなとみらい」地区。

 

KAZが20歳代後半の頃まではこの付近は三菱や住友のドックが有ったところ。
JR(当時は国鉄だったのかな~?)の京浜東北線から見える景色は…古びた巨大な工場群やドック、そして門型走行クレーン。
今ならば工場群とか廃墟群(当時は稼働して居ましたが)として注目されるのでしょうが当時はそれが港町横浜のシンボルだったのかな~?なんて思いますわ。

 

 

そのドックだった処を改修して係留されています帆船日本丸。
一時は年に数回開催されます総帆展帆(全てのセイルを広げる)の際には多くの観光客を集め大混雑したモノですが最近はどうなのでしょう??あまり噂を聞きませんので…

 

KAZが30歳を少し過ぎた頃にドックが廃止されまして今のMM地区の開発工事を着手。
KAZもほんの少しだけ上記のランドマークタワーの新築工事に携われる事が出来たのですが…当時の最新設備の工事現場(入退場をデータ化されていたり)に驚いたモノです。

記憶に依れば…確か3年以上の工期だったかと思いますがその後は青年会議所主催?でMM地区の公道を使ってのF1グランプリを誘致しようとしたり…随分と横浜が元気な頃だったような…(懐)

 

 

 

最近になり中華街の人気が上がり、地下鉄みなとみらい線の開業、さらに上の画像の「YOKOHAMA AIR CABIN」の開業等々…再び人気が高まっているのは元ハマッ子として嬉しい限りですね!!(笑)

 

KAZにとってはそんないろいろな思い出のある地区です(笑)

 

この日のみなとみらい地区では…

 

「横浜花火大会」開催日!!

横浜での花火大会は数回行われるのですがこの日が一番大きな開催日。
 

 

始まりは午後7時半からなのですが…5時頃にはこんな感じ(汗)
KAZ…昔はお隣、関内にある会社に勤めて居ましたので毎年会社の屋上から観て居ましたが…
その後十数年前に一度だけ観覧に来ましたがその時はバイクだった為に全然違う場所で観覧。
どの附近からどのように打ち上げられるのか??丸っきり分かりませんので…「まあ~人が多い所が良い見どころなんだろう」程度の軽い気持ちで場所取り(笑)

 


 

BEERなんかを頂きまして…リラックス気分120%!!(爆笑)

 

ただねえ~

 

 

「撮り鉄」ならぬ「撮り花」??
このような大型のカメラ&大型の三脚を広げる方々が多い事!!(驚)
その殆どは…道路脇、橋の端…等々普通の観覧客には迷惑にならない場所に相当前から陣取って居られるのですが、このように一般の観覧客が居るど真ん中に三脚を広げている馬鹿も!!(怒)
画像の連中は高校生なのか大学生なのか?20歳より前の雰囲気でしたが5~6人で固まって三脚を広げて居ますのでその後ろに居る方は見えませんよね(汗)
ただ…この時点では何処に花火が上がるのか?分かりませんので…後ろに居る方(KAZも含まれますが…)は花火が見えるのか?見えないのか?馬鹿が邪魔なのか?邪魔にならないのか?分からない感じ(汗)

みんな「俺のところからは見えるよな~」と願って居たのでしょうが…(爆)



 

ランドマークタワーが闇に染まる頃に…

 

 

 

打ち上がりました!!

なるほど~この観覧場所は帆船の帆の型のビル「インターコンチネンタルホテル」や大きな観覧車「コスモクロック21」が一緒に映り込むような観覧ポイントだったんですね。
KAZ的には…意外と打ち上げ場所より離れていて花火が低い位置だったのはガッカリでしたが…

 

 

 

 

 

最後の画像のように…打ち上げ場所に依っては例の馬鹿「撮り花」が邪魔な事!!(怒)
コイツ等バカでかいカメラ&三脚でそれを操作する為に立ち上がったままですので…

 

KAZがもう少し元気ならば一言、言いに行くのですが…(笑)

 

最後にちょっと動画も・・・