1歳のお誕生日には「一升餅のお祝い」を☆ | 久保居亜由美 子育て中のおうちごはん

久保居亜由美 子育て中のおうちごはん

子育てをしながら、グルメや美容などを楽しんでいます。資格を活かしてコンサルのお仕事や雑誌の公認ブロガー・美容ライター・読者モデルのお仕事も。

先日、娘の1歳の誕生日には
家族で集まってお祝いをしました


その際に、一升餅のお祝い
ハート




一升餅とは
?
一升分のお米(約1.8kg)を使ってつくるお餅
ひらめき

一歳のお誕生日に行う「一升餅のお祝い」は
一生食べ物に困らないように、これからの一生が
健やかになるようにとの願いを込めて
一歳までの成長を祝うとともに行われる
お祝いのことですミニーちゃん


私が用意した一升餅は小分けになっているタイプ
切り分ける手間がないので
家族でわけて、実家にもおすそわけが簡単じーっ





その一升餅を風呂敷に包んで
娘に背負わせてみましたキティはぁと




大人でも重たいと感じた一升餅clover*

1歳の娘には重すぎて
立ち上がれないかと思ったのですが・・・
すくっと立って、てくてくと歩き始めましたびっくり!




ビックリ!!




もちろん、重たいのでふらっとして
座ったりもしながらも楽しんでいるようで
キャッキャとお手入れ中♪


そして・・・
走った笑


歩くこともできないと思っていたのに
驚きましたusagi**


これからも笑顔いっぱいで
健やかに成長しますように・・・キラ



 にほんブログ村   読者登録してね
アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿