仕事を楽しむ 船井総研 写真館経営コンサルタント PhotobizNetwork | PhotobizNetwork 船井総研 井口章のブログ

PhotobizNetwork 船井総研 井口章のブログ

船井総合研究所 写真館経営コンサルタント 井口 章(いぐち あきら)のブログ。

元気良く突き進んでいるお店は、


一歩店内に入ると、楽しい雰囲気が伝わってきます。


これは、約20年前のコンビニのSVとして臨店していた時にも感じていたことです。


今でも同様に感じます。


店内のいろいろなところに、ワクワクすることが現れています。


日ごろの仕事の中では、


それぞれの企業様、お店に応じて、力相応に取り組めることを実行出来るように考えているので、


それぞれのお手伝い先様によって、内容は変わります。


しかし、根底は変わりませんので、


大きな違いがあるかと言えば、それほど大きな違いはありません。


では、なぜ、お店の雰囲気に差が出るのか?


それは、出来るだけ全員が、


同じ方向を向いて、同じ方向に向かって取り組み、


その取り組み=仕事を、お店全体で楽しんでいるのです。


船井総研で、よくお伝えする1:1.6:1.6の二乗のルールです。


言われてやる仕事の成果は、1倍


内容を理解してやる仕事の成果は、1.6倍


自ら楽しみ臨んでする仕事の成果は、1.6の二乗倍になるというルールです。


お店で考えると、


まず、店長が、素直・プラス発想・勉強好きで、事に当れるかが入り口になります。


そして、自分事として楽しんで仕事をしている店長が、


周りのスタッフさんを巻き込み、皆で事に当る、こんな風になると、ワクワク感が出てきます。


どんな仕事も出来ない理由を探せば、すぐに見つかることと思います。


また、ネガティブな要素も探せば、すぐに見つかることと思います。


この2点に目を向けず、


どうしたら出来るか、


どうしたら楽しめるか、


こんな風に考えられるようになると、自然と一体化してくるのではないでしょうか。



船井総研 写真館ビジネスチーム チーフ経営コンサルタント 井口


私が主催する写真館船井流経営塾「お試し参加」出来ます!」

今回のロケ撮影講座は、好評でした、また、機会があれば実施したいと思います。

年内最後の「写真館船井流経営塾」は、12月19日(木)です。

今回、前振りでお伝えした2014年以降の時流予測からの対応策を具体的に考える勉強会になります。




きっと知り合いの方も多くご参加されていると思います。お気軽にご参加してみてください!

詳細はコチラから↓
http://www.funaisoken.co.jp/site/study/mfts_1303707996_5.html