超豪華!ホテル(全豪オープンの思い出その2) | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

前記事(オーストラリアンオープンの思い出 出発前に起こった事件)の続きです♪


結局、ツアーでダブルブッキングとなっていたのは4名分だけだったのですが
担当者さんが友人の知り合いだったので私が選ばれたのか?
それとも単にヒマそうだったからなのか? はわかりませんが、
私と ぱぽさん、そして九州の方のご夫婦との二組で出発する事になりました
勿論その方々とは出発直前に初めてお会いしたのですが
なんと偶然にもサンプラスの大ファンだったんです\(^_^)/

メルボルンには飛行機を乗り継いで行ったのですが
たった4名なので、同行者はもちろんナシ。
ドキドキしながらの乗り継ぎでした~
こんな時、英語ペラペラだったらどんなにイイだろうな~としみじみ思いましたね~


なんとか無事にメルボルンに着く事ができましたが
驚くべきラッキーというのが、そのホテル!

このツアーは予約時にホテルが選べたのですが、
もしかしたら選手に会うことができるかも、という期待から
オフィシャルホテルのグランドハイアットに泊まる事にしていました。
が、このプラス1日分はグランドハイアットにも空きがなく
パークハイアットに泊まって下さいとの事。

この パークハイアット の部屋がスゴイのなんのって
自分のお金じゃ絶対に泊まれないであろう素晴らしさ!
(貧乏性なので、お金があったとしても泊まらないと思う(^◇^;)
ココが素晴らしすぎて、二日目以降のグランドハイアットがチトちゃっちく思える程~
(グランドハイアットもオフィシャルになるくらいだから結構いいホテルなんですが・・・)

ええ、もちろん日本の田舎モン丸出しで、写真撮りまくりましたよ(~o~)
どんな感じかは画像アップするより公式フォトの方がイイと思いますので~コチラ

添乗員はいないので、現地のガイドさんが到着後 案内してくれたのですが、
その現地ガイドさんまでもが
“めったにココに案内に来ることがないので部屋をみせて~”
と付いて来たのには驚きましたね~(^O^)


そういえば、そのガイドさんが結構イージーな方でした~・・・つづく

Tennis blog ranking