オーストラリアンオープンの思い出 | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

オーストラリアンオープン大好きです!

入りが唐突すぎかな?
ヒンギス、エナンには通用せず!やっぱりまだトップ級相手にはつらいですかね~
そして、とうとうオーストラリアンオープンまで1週間となりました!
みたいな書き出しの方がよかったかな?まあいいや♪

オーストラリアンオープンが大好きなんです!
(グランドスラムではもちろんウィンブルドンが別格ですが)
オーストラリアという国がもともと好きですし、
この大会のもつ開放的な雰囲気もとってもイイ!
一番好きな大会と云う選手も多いです。ただ一番勝ちたい大会に挙げる選手は少ないですが(^_^;
唯一、実際に見に行った事のあるグランドスラムです。
(ウィンブルドンもテニスをする者としては、一度は行っておきたいですね)

距離はありますが時差もほとんどないので、見に行かれる日本人も多く
只今、準備の真っ最中という方もおられるのではないでしょうか?

初めて行かれる方の観戦ガイドとしては、何の役にも立ちませんが
出発までの“ウキウキ感”が少しでも高まればいいかな~とも思って
私のオーストラリアンオープン観戦旅行の思い出みたいなモノを書かせていただきます。


出発前に起こった事件

海外旅行のベテランさんや、グランドスラム観戦は何度も行かれているという方は
飛行機や大会のチケットを自分でゲットされて行かれるとは思うのですが、
私の様な海外旅行のド素人(高所恐怖症なので飛行機大嫌い)はツアーで行った方がラク
なので、観戦ツアーに申込み(センターコートのチケット付きなのでありがたい)。

ところが出発の二週間くらい前に、旅行会社から連絡があり
手違いがあって、飛行機の予約がダブルブッキングになっていたとの事!
(そこそこ大手で申し込んだんですケドこんなこともあるのですね~)
「え”~」とあっけにとられていたいた所、

担当者さん:「前日の飛行機なら空きがありますので、一日早く出発してもらう事できませんか?」
ぴと:「へ?」(←なんの事かイマイチすぐ判断できず)
担当者さん:「ツアーの日程にプラス1日してもらいたいんですが?もちろん料金は当初のままですので」
ぴと:(それってムチャクチャ、ラッキーなのでは?(^<^)「はい、全然いいですっ」

という訳でラッキーな事に、そのツアーは予定より1日多くなったのです。
もともと日程は長めだったのですが、このおかげでかなりゆったりしたツアーになりました~
振り替えられた飛行機の座席も、足が伸ばせる所で(帰りも偶然そうだった)
本当にラッキーでしたが、このプラス1日は現地でも驚くべきラッキーな事になりました・・・つづく

Tennis blog ranking