CURTIS Cap Toe | PERMANENT day by day

PERMANENT day by day

PERMANENTのブログ

日々のことなどを綴ります

一瞬ってものを信じる?

そう、30年後のこと









こんにちは。


今月、来月はジャズ三昧となっている私ですが、皆さまいかがお過ごしでしょう?

先日もおくらでのセッションに参加。

あまり弾けない私ですが、近頃は熊大ジャズ研のみんなに混ぜてもらって弾くのがかなり楽しく。

大学生といっても自分に比べたらかなり上手いのですが、その上、若さゆえのアグレッシブさがあって、それが心地よかったり。レパートリーを増やして、色んな曲に参加できるようしなきゃです・・・。



さて。

今日は1950年代のデッドストックが入荷しております。


PERMANENT day & day


1950's DEADSTOCK


CURTIS


Cap Toe


50's特有のトゥの立ち上がり。

革、作りの良さを兼ね備えた、完璧な一足。



PERMANENT day & day


ソールはこちら。

BULRY-FLEX(しっかりした屈曲)の文字から作りに対しての自信が伺えますね。




PERMANENT day & day


ヒールラバーもCURTISのオリジナル。



PERMANENT day & day


インストック。

初出のCURTIS、色々と調べてみましたが、結局確信的な情報は得られず。

ただ、作りを見る限りでは、自社で一貫生産を行っていたメーカーかと思われます。




あとは店頭で!


PERMANENT day & day

1950's DEADSTOCK


CURTIS


Cap Toe


size 9C


sold


お問い合わせはこちらまで


pompomjoki@hotmail.co.jp