自分の主導権 | 美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

一美容皮膚科医の想い

東京都渋谷区 原宿 表参道
ペルラクリニック神宮前院長
本田淳のブログ

 特に和を重んじる(あるいは、強要する)社会においては、自分自身の事でありながら、判断する軸が外部にあることが多い。

 自分で決めているようで、実は他の誰かや会社、組織の判断基準に拠っていることが多々ある。

 自覚できないようだと、かなり危険な状態とも言える。

 気づかぬうちに、自分の人生の目的が、ある閉鎖した社会の目的の中の一要素にすぎない状態になっている。

 本来は、逆の関係になっていなくてはならない。

 難しい話ではない。また、わがままを押し通すという話とも異なる。

 あくまで、判断の基準を自分の中において、その中で他者との共存を図るということだ。

 最初に自分の価値判断があり、それを周囲に、世の中に問うという順序を意識したい。