赤もちって?!

生年月日で分かる個性や能力・才能を

わかりやすくお伝えするために

●赤ちゃん(個性)+●もち(才能)を

かわいいキャラクターに置き換えて

わかりやすく表現

例)おしえてちゃん+せいぎもち

知ったその日からわが子に活かせるイエローハーツ

”子育て応援ツール”です

 

右矢印赤もちって何?!はこちらから乙女のトキメキ

 

 

うちの家はのびのび教育★

 

こどもがやりたい!って言ってきたら

 

やらせてあげよう

 

 

 

 

 

こどもが意思を伝えてくれるまで待てるママ

 

素晴らしいと思いますキラキラ

 

 

 

 

 

 

子育てしてると

 

”待つ”

 

ってとっても難しくないですか笑い泣き

 

 

 

 

朝の支度から

食事から

おもちゃのお片付けも

 

 

”早くしなさーい”って

思わず口に出してしまう

 

 

 

 

分かっててもやめられない・・・タラー

 

 

 

 

そんな日常の些細なことでも

 

口出ししてしまいがちだけど

 

 

 

 

ちゃんと子どもの意思を尊重して

 

 

言ってくれるまで待つ

 

 

 

 

 

そんなのびのび教育

 

たとえば、

 

自由にさせて~のひらめきちゃん・きままちゃんに

 

すっごいバッチリ

 

 

 

 

 

じゃあ、

 

”え~!ママが教えてよ”

 

のおしえてちゃんだったら?

 

 

 

 

 

ママはこどもの気持ちを尊重して

 

自由に決めていいよ

 

って待ってるのに

 

 

 

 

おしえてちゃんからすると、

 

一緒に考えてくれないんだ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

こどもって

 

思っていても

 

しっかりと言葉で伝えるのが難しいから

 

 

 

結果、”何もやらない”

 

で終わってしまうかも知れない。

 

 

image

 

 

もちろんママは何の悪気もないから

 

自分の声かけが

 

逆の影響を与えてるなんて

 

気づかないことの方が多いかも

 

 

 

 

 

それどころか、

 

何も意思を示してこないこどもに対して

 

 

 

好奇心がない

向上心がない

意欲がない

 

 

 

勝手に×をつけてしまう

 

 

 

 

子どもからしたら

 

ただ最初はママに教えてほしかっただけなのに・・・

 

 

 

 

 

 

赤もちを知って

 

これに気づいたとき

 

 

私自身、ものすごく怖くなっちゃいました

 

 

 

 

 

例えば、

 

”昔、アイドルになりたいって言ったら

家族にすごい笑われた”

 

”そんなの無理無理!”って言われた

 

 

 

似たような記憶って

 

すごい覚えてたりしませんか??

 

 

 

 

 

その当時はそっか・・・

 

くらいの感情でも

 

 

 

 

 

あの時の一言で、諦めた。

だから次から言うのが嫌になった

 

 

 

って大きくなって初めて

 

自分の感情に気づくんです

 

 

 

その時じゃなくて

 

ずいぶん後になって気づく

 

 

 

 

 

怖すぎる~~~

 

 

image

 

 

 

 

だから、

 

こどもの個性、考え方

 

自分のこと

 

 

 

分かるなら

 

!!知っておきたい!!

 

 

 

 

 

 

自分の子が

 

自由って言われる方が

動きづらい子なら

 

 

一度待ってるねって伝えてみる。

でもずっと動きがない

 

ってわかったときに

 

 

 

すぐに次の声かけが試せる星

 

 

 

 

 

こどもにとって

 

ママの言葉はとてつもなく大きい

 

 

良いも悪いも

 

影響力が大きいですよね

 

 

 

 

 

それぞれの子どもにあった声かけを

 

一緒に探しましょうイエローハート

 

 

 

 

ちょっと変えるだけで

 

子どもの反応がガラっと変わることも

 

 

 

こどもの個性ってどんなんだろ?

 

って思ったら

 

診断会でお待ちしてますキラキラ

 

 

 

 

その子にあった声かけが知りたい

個性・才能をもっと伸ばしたい

ふんわり風船星赤もち診断会ふんわり風船星

 

 

 

image

 

 

赤もちのこと

お仕事のこと色々聞きたい

右矢印無料相談会 随時開催

 

まだ勉強するって決めてないけど・・・

→もちろん大歓迎乙女のトキメキ

 

 


●お申込み・お問い合わせはこちら●

 
 
夜中でも朝方でも
お時間気にせずメッセージくださいね♪
 
質問だけでも大歓迎ですグッ
 
【赤もち子育てお役立ち人気記事】

●幼稚園に入ってから働こうと思ってたのに・・・働き方を変えるチャンス!
●スイミングにピアノ・・・これから習い事どうしよう

●自己肯定感が低いママ

●うちの家はのびのび教育★で伸びる子?!

●寝顔に“ごめんね”が無くなる!

●お家でイライラしなくなる!【お勉強・ワークのやり方編】

 

 
 
北摂ママの子育て応援yurusoda
星子どもの個性を伸ばせる赤もち星
子ども、何よりママがママ自身を知ることで
子育てのイライラや不安が”ぷぷっ”と笑える楽しさに変わります!

 

●知ったその日から生涯活かせる

わが子のスペシャリストになれる

 右矢印子育てカウンセラー講座

 

  ・講座時間 6時間

   ※最短1日で取得も可能

  ・受講料(テキスト代込) 33,000円税別

 

 

●赤もち診断をお仕事に

 右矢印子育てインストラクター講座

 

  ・講座時間 18時間

  ・受講料(テキスト代・資格認定料込) 

    100,000円税別

 

 

個性・才能が知りたい

ほめ方・しかり方も分かる

 右矢印赤もち診断

   随時開催中

 

星ママとベビーの産後ケアヨガ
       ・骨盤矯正エクササイズ星
ゆいぴあ(阪急山田駅改札すぐ)
時間:10:30~11:30 参加費:1000円

 再開準備中

星産後ケア&抱っこ紐付け方レッスン星

 再開準備中