ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(The Fast and the Furiou) | 映画でペップトークとアファメーション(Pep Talk & Affirmation)

映画でペップトークとアファメーション(Pep Talk & Affirmation)

ペップトーク(Pep Talk)とは人を元気にする短いスピーチで、コーチングの最後のスキルとも言われているそうです。映画に出てくるペップトークを通して、みなさんにもペップトークを知っていただければ幸いです。


ワイルド・スピード」「ワイルド・スピードX2
に続くシリーズ第3作です。

「カーレース映画興行収入ランキング」では第11位

「Best Auto Racing Movies」では第18位にランクされている作品です。

ロケ地(舞台)を東京に変えていますが、ど派手なカーアクションは健在。

スカっと爽やかになりたい、カーアクション好きには必見の一作!

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT [DVD]
ルーカス・ブラック,ナタリー・ケリー,BOWWOW
ジェネオン・ユニバーサル



ペップトーク度 (最高★×5) :★★★☆☆
映画オススメ度 (最高★×5) :★★★☆☆

【ストーリーと背景】

母子家庭で育ったカリフォルニアの高校生ショーンは、車好きなのだが公道でたびたび問題を起こして、とうとう少年院入りの寸前。

それを回避するために東京にいる軍人の父親を頼って転校。

日本の高校生活になじめないでいたショーンは、留学生のトウィンキーに誘われ裏のカーレースに顔を出すのだが、「DK(ドリフトキング)」と呼ばれる男に完敗したことがきっかけで、ドリフトレースにのめり込んでいく・・・

【ペップトークの見所】

シリーズの中で、ちょっと浮いているのかな~・・・

と思ったりしていたのですが、ちゃんと前作や次作とも繋がっておりました。

舞台が東京に変わっているので、浮いたというか前の2作とちょっと違う雰囲気があって、違和感みたいでもあったのかもしれません。

しかし・・・

東京の都心で、どうやって撮影したんだろう?

どこまでが実写(カー・スタント)で、どこがCGなのか良く分かりませんが・・・

シリーズ全作品に共通して、エンドロールに「ドライビング(カースタント)の真似はするな」という注意書きがでていることからも、かなり実写を多用しているとは思うんですけど。

いや・・・凄いです。

この作品も、観終わったあとの爽快感が素晴らしいです。

で、ペップトークも日本的???

Chapter:10 0:51’20”~
DKの仲間でありながら、DKとドリフト・レースで競わせるためにショーンを育てようとするハン。
そのハンが、「信頼」についてショーンに語ります。

Chapter:14 1:07’49”~
この映画には、日本の古典やことわざが多く登場します。
モチベーショナル・スピーチやペップトークでは、イメージのパラダイムシフトや行動指針のメッセージを明確に分かりやすく伝え、しかも相手の記憶に留めるために印象的な事例・例え話を活用するのですが・・・

DKの叔父がDKに対して故事を引用して語るなかに、使えそうな一節があったので記しておきます。

「釘不足で蹄鉄が打てず。蹄鉄不足で馬が走れず。馬が走れず伝令届かず。伝令届かず戦に負けた」

些細なことが大事に至ることの例えです。









↓ランキングに「ポチッ」とお願いします。↓

人気ブログランキングへ



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




 
▼お世話になっている▼
▼▼▼税理士さんが書いた本▼▼▼
▼お世話になっている▼
▼▼▼社長さんが書いた本▼▼▼
妻も子供も上司も部下も・・・
どうして私の話を
聴いてくれないのか
鈴木克欣(すずきかつよし)



10倍仕事ができる
スタッフを育てる
リーダーの影響力
坂井 徹(さかいとおる)










↓ランキングに「ポチッ」とお願いします。↓

人気ブログランキングへ



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




 
▼お世話になっている▼
▼▼▼税理士さんが書いた本▼▼▼
▼お世話になっている▼
▼▼▼社長さんが書いた本▼▼▼
妻も子供も上司も部下も・・・
どうして私の話を
聴いてくれないのか
鈴木克欣(すずきかつよし)



10倍仕事ができる
スタッフを育てる
リーダーの影響力
坂井 徹(さかいとおる)