いつものハンバーグをクリスマス用にデコレーション~♪♪ | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

朝からクリスマスケーキ作り・パーティー用オー
ドブルなどをひたすら作り続けています 
余り手の込んだものは時間がなく作れないので、
いつも作っているものをクリスマス使用にしてみ
ました 
クリスマスツリー
ハンバーグのアレンジです

 

リング型でクリスマス・ハンバーグ

 

クローバー材料「8人分」


合いびき肉 800g
玉ネギ                          2個
溶き卵                          2個
パン粉                          1カップ
塩               小匙2
粗びき黒コショウ            小匙1
ナツメグ                        小匙1
オリーブオイル       適量
ケチャップ          大匙3
中濃ソース                   大匙2

 

クローバー飾り用

スライスチーズ       2枚
パプリカ赤・黄       各適量
ベビーリーフ        適量
有ればリボン

 

クローバー作り方

 

1  玉ネギは5mm角の粗みじん切りにし、耐熱容器に

    入れオリーブオイルを加え分量外の塩ひとつまみ

    を加えてさらにしんなりするまで電子レンジにかけ

    バット等に
   取り出して冷ます

2 ボウルに合いびき肉、塩を入れ、粘りがでるまでしっ
    かり手で練る。

3 1に玉ネギ、溶き卵を入れて手で手早く混ぜ、全体に
     混ざったらパン粉、粗びき黒コショウ、ナツメグ・ケ
     チャップ・ソースを加え、手で手早く混ぜる
   「ソースをかけないのでしっかり味をつけます」

4  リング型に詰めオーブン200度で30分焼く

     「リング型がなかったので耐熱容器等を利用しまし

    た」
     串を刺し透明な煮汁の場合は焼けています
   オーブンによって時間調整をしま

5 焼きあがったら鉄板にアルミホイルをひき4をひっくり
   返して取り出し、溶けるチーズを適量かけチーズが溶
    るまでオープンで再び焼きます
       「3分から5分程度」

6 焼きあがったらアルミホイルごとお皿に移し、移し終
    ったらアルミホイルを引いて取り外します

     スライスチーズ・パプリカなどを型抜きして、飾りつ

   ける

7  6の空いているリング中央にベビーリーフをこんもり入
  れ有ればリボンを飾る

 

●味加減は種が出来たら少し取り電子レンジで加熱して
  味見をします

 

いつものハンバーグに少し手を加えただけでクリスマ
スの雰囲気が出ました 
アップクリスマスツリー

そして今日作ったクリスマスケーキ・・・
ロールケーキやイチゴタルトなど・・・・・・・
いちごいちご


まだまだケーキ作りが続きます
アップ

 

 

レシピブログに参加しています。
クリックでランキングアップに繋がり励みになりますので
ワンクリックでの応援を宜しくお願いします。