体温まるジンジャ―入り・・五穀入り和風ミートローフ~♪ | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

今日はとても暖かいので我が家から徒歩で10分


ほどで行けるイオンにお買いものに行ってきま


した~走る人


忙しくてなかなか出かけられず久しぶりのイオ


ンです・・イオン


見るとこれも必要?ついつい買いすぎてしまう


ので脇目をふらず目的の物だけ購入して戻って


来ました・・・カート


先日の「ご飯食べさせて」献立の中からのレシ


ピです




こちらはレシピブログさん「スパイスでお料理


上手 スパイスでかんたん&おいしい♪ぽかぽ


かHOTレシピ」モニターGABANジンジャ―「パウ


ダー」をちょっと一振りのあったかメニュー


す~アップ



あずき五穀入りミートローフ




クローバー材料


合挽き肉           400g
卵              1個
玉ねぎ            1/2個 
ミックスビーンズ       50g
五穀「胡麻・あづきなど」   50g
牛乳             大匙2
パン粉            50g
ケチャップ         大匙1
味噌       大匙2
味醂             大匙1
塩コショウ          適量
GABANジンジャ―「パウダー」 小匙1  
ミックスビーンズ  大匙1


クローバー作り方




1 玉ねぎはみじん切りにカットする。
2 合挽き肉に1他の材料・調味料全部加え粘りが
 出るまで混ぜる
3 バウンドに型に薄く油を塗るかオープンペパー
 を型に合わせひいておく
4 3に2をきっちり詰めてオープン230度で25分から
 30分焼く
 串をさして赤い煮汁が出てこなければ焼けてい
 ます。


味がしっかりついているのでソースは必要ないで


す。


胡麻や豆類がたっぷり入っているので栄養価も高

く味噌を入れる事によって焼きあがりもしっとり


しているので子供さんもお年寄りでも美味しく食


べれますよ~音譜音譜


ただ材料を混ぜて後はオープンまかせでOK


GABANジンジャ―「パウダー」もはいっているの


知らずのうちに体もポカポカ温まります・・ラブラブ


寒い時期の我が家のご馳走のメニューに一品に


加えて見てくださいね~アップ


定食五穀入りミートローフでおもてなしの献立は


昨日紹介した・・牛蒡・牛肉の生姜風味炒り煮
フレッシュサラダ
手作り厚揚げ
 「こちらのレシピは明日紹介しますね」
グリーンピースご飯
白はんぺん・梅干・海苔のお吸い物
 「こちらにも針生姜が入っています」
きゅうりのレモン一夜漬け


生姜づくしの献立になってしまいました


そして今日の富士山




雲は有るけれど2月と思えない真っ青の空です


レシピブログに参加を始めました。下記バナーを訪問時にクリックして
頂くとランキングアップに繋がり励みになります。宜しくお願いします。
HOTな料理レシピ
HOTな料理レシピ  スパイスレシピ検索