「ご飯食べさせて」は日常のご飯風・・ササミの南蛮漬け風 | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

奄美大島も梅雨入りしたとの事・・・・雨


こちらもそんな事を感じさせる今日の天気です・・


ちょっと肌寒いかな?


そんな中今日も「ごはん食べさせて」のゲストさん


お知り合いの紹介・・初めての方です。


今日の献立は気負わずごくごく普通の家庭料理で


決めてみました音譜


割り箸ササミの南蛮風






 ●材料「四人分」
  ササミ「一枚をの厚みを真ん中で割って薄く
    開いておきます」
  パプリカ赤・黄  各1/2
ズッキーニ   1本
  卵  2個 ・小麦粉 適量
  サラダオイル 適量 ・ 片栗粉 適量
 
 調味料
鶏ガラスープの素 小匙1  ・水 200cc
  醬油  大匙 2   お酢 大匙 6
  砂糖 大匙 6

  作り方
1 調味料を煮立て片栗粉を溶いてとろみを
   つけ甘酢あんを作っておく。
  2 パプリカは各8枚にズッキーニは12枚位に
   切り素揚げをしておく。
  3 ササミは薄く小麦粉をつける。
  4 卵を良く溶いた中に3をくぐらせから油で
   揚げます。
   「卵液が開いて揚がるのでサクサクで見
    ためもボリュームアップです、ササミ
    もとっても柔らかいです」
  5 4をお皿に盛りつけ甘酢あんをかけてから野
   菜を彩り良く飾ります。


割り箸リクエストの多いプリン風サラダ


       



割り箸こうや豆腐の煮物



むかっ
 こうや豆腐
  こうや豆腐に★印の材料を詰めて薄味で含め
  煮しました。
 ★人参・しいたけ・牛蒡・桜エビのみじん切り
  木綿豆腐の裏ごし
割り箸きゅうりの一夜漬け・こぶの佃煮


割り箸ご飯・お味噌汁
   
今日は夜のお料理教室も有ります。


今週は昼間は「ご飯食べさせて」夜は「お料理教


室」と大忙しですアップ


レシピブログに参加を始めました。下記バナーを訪問時にクリックして
頂くと嬉しいです。宜しくお願いします。