久住山 赤川コース その4 | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。



そして頂上。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山





モヤがかかってる割には、
阿蘇の根子岳、中、高岳もばっちり見えるというなんだか不思議な感じでした。

DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山











頂上でご飯食べて
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山



そのまま寝てたら
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山





恐ろしく日焼けしてしまい、大変な事になりました。
「紫外線対策を怠ると後悔します」の巻でした。












帰りは南登山道を選択。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山








15分ほど下ると、稲星山への分岐。
頂上までたいした時間もかからなさそうだったので
せっかくなのでそちらもピークハントしようと言う事に。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山






DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-稲星山

DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-稲星山











南登山道はところどころ、印があやふやで、紛らわしい倒木などもあって
2~3度道を失いましたが、なんとか猪鹿狼寺(いからじ)跡へ到着。

DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山


画像クリックすると大きくなります。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山







ココから真っすぐ行ってしまうと、くじゅう花公園まで下りてしまうので
この少し先にある分岐をトラバース。

DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山









森の中を横切ると林道にでました。

道が二手にわかれており、ここで素直に下へ向かう道を選べばよかったのですけど
「赤川登山道」と書いてある方を選んで上に進んでしまった為
大きな回り道をしてしまいました。

でもそのおかげで、最初に出会った川に辿り着きました。
休憩がてら足を突っ込んだ、川が冷たくてとっても気持ちよかったでのでよしとします。
結果オーライです。

DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山


DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山










川で休んで、残りは行きがけに来た道を戻るのみ。
ゴール地点では、赤川温泉の犬が出迎えてくれました。



最初は遠くからこちらを見てたのですけど
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山




「おいでー」と呼ぶと、ゆっくりゆっくり近寄ってきました。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山



かわいかったなー。臭かったけど。笑
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山











ゴール時間は、15時半。
コース的には5~6時間で行けるコースだったのでしょうけど
じっくり時間をかけて、のんびり8時間半の登山を楽しみました。
こういうのもイイものです。




じっくり時間をかけて歩くと、たくさんの出会いがあります。
こちらは今回、一番素敵だったダンデライオン。
とってもたくましく、かわいく、心惹かれました。

DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山



















ぼくらはこの後、赤川温泉へ向かうのでした。


















皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!


クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。









にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ








↓過去記事はこちらにまとめております↓
サイトマップ



屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP


Last of 軍艦島 TOP