黒岳登山 その11 〜前岳越え | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。

急斜面を下りきり、上台うつしまで来ると
今度は前岳への登りである。



大した登りではないが、水不足前半の疲労
なかなか辛い。
お連れの方は最高に辛そうだが、帰りのルートはここしかない事を知ってるので
諦めて歩いている。

ブログランキング・にほんブログ村へ←是非是非、ワンクリックのご協力お願いします!





予定より1時間遅れで前岳到着。
明らかに疲れきった顔である。
時間は15時半


前岳










ここから帰りまでの予定所用時間は1時間半。
下りのみなので遅れる事はないと思い、一安心。
しかし水の残りは200ml。一人100mlか・・・







またしても急な坂を下る。





仙人岩
前岳

前岳







喉の乾きから
岩にはりつくコケから垂れる水滴を口にしそうになりなるが
我慢して先を急ぐ。
連れの方は、話しかけても返事の声が小さい。
それでもペットボトルの水を少しだけ口に含みながら
笑顔で歩いていたが

シャクナゲの群生地が終わるあたりの広葉樹林帯から
恐ろしく道が滑り、非常に歩きにくくなると、その笑顔も消えた。











つづく










皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!


クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。









にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ







サイトマップはこちら
過去記事などを探す時にご利用ください。



屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP


Last of 軍艦島 TOP