しまいにゃ途中で引き返して来てしまったけど
今回は、天気予報は数日晴れとの事。
これなら安心!
牧の戸スタートは、最初の舗装された道の登り坂が辛い。
身体が慣れてない所にこの角度、そして終わらない坂は
いきなり精神的にダメージを食らう。
なので、ゆっくりゆっくり歩くのです。
亀になるのです!

少し登ると沓掛山展望所がある。
スタート地点の標高が高いので、少しだけ登ったこの場所からでも
非常にいい景色が見れる。
そしてこの日は、天気も手伝って



雲海が見れました。
久住山で雲海が見れるとは思ってなかったので
かなり得した気分でした。
それにしてもこの雲、面白いでしょ?
もるみるうちにこんな形になっちゃって。

朝露と雲海・・・
もうちょっとうまく撮らなきゃなぁ 汗


つづく

サボってたら、随分ランクが落ちてました。
またしばらくの間、1クリックにご協力お願いします。
クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いしマース。
↓


屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP
サイトマップはこちら
皆様の屋久島旅行日程を書いてみましょう!