さっさと風呂に浸かり
今度はまわりの人に、一生懸命台風の話をしていた。
「あのなー。台風○○号はなー、本州を抜けてなー・・・」
それをきちんと聞いてあげてる皆様。
一体、ココは何なんだ?笑
しばらく皆でワイワイ話していると
神懸かり氏は文字どおり神懸かった行動にでた。
*****これから先は、皆様のイマジネーションを十二分に発揮させながら読んで下さい。******
氏は風呂から勢いよくあがり
用意していた石鹸を使って頭をごしごしやり始めた。
瞬く間に、氏の頭は泡だらけの頭になった。
そしてそのまま顔も洗って、首から上は全て泡だらけになった。
思わず、何の怪獣よ!と突っ込みたくなる姿だ。
しかし氏の勢いは止まる事を知らず。
首から上が泡だらけ状態のまま、毅然と立ち上がり
膝を少し曲げ、中腰状態で自分のアソコをごしごし。
激しくごしごし。
大きく泡立った泡は手に取り、地面に思いっきり叩きつける
そしてまたごしごし。
一連の動作は、まるで何かの儀式のようで
この世のモノとは思えない迫力だった。
しかも、氏は一連の動作を一通り終了させ、
下半身だけをお湯で流したあと
また同じような感じで洗い始めた。前回同様、激しく。
神が降りるといいますが
ぼくもたまに使いますが
この時の氏に比べると、ぼくなんかひよっこです。
まだまだ上には上がいるなーと確信した出来事でした。
湯泊の温泉はちょっぴりぬるめのお湯ですが
その分ゆっくり楽しめます。
地元の方々の利用も多いため、面白い話もたくさん聞けるのです。
こんな時間も大事にしたいですね。
ぬる湯といってもそこは温泉。
ポカポカになりました。
さ、暗くなるぞ、
急いで帰らなきゃ。
この時の模様の写真があります。
後ほど期間限定でUPします。
怖いものみたさでどうぞ!笑
午後七時頃から、翌日の朝まで残しておく予定でーす。
是非とも1クリックにご協力ください



屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP
サイトマップはこちら
皆様の屋久島旅行日程を書いてみましょう!