やっとの思いで西部林道を抜けたぼくは
日本の滝百選にも名を連ねる屋久島最大規模の名瀑
大川の滝に一目散に向かった。
前回も来たけど、ここは最高!
この滝のいいところは、滝壺のすぐそばまで歩いていけるとこ。

滝壺

実は、ココに来たら絶対にやろうと思ってた事があって
それは・・・昼寝
もうとっくに昼寝の時間は過ぎてたのですけど
そんな細かい事は言わないでください。
屋久島を楽しむコツは、細かい事を気にしない事です。
大きな石の上で昼寝するんだーって随分意気込んでたのですけど
なんと・・・
先客が いました。

しかも狙ってた場所。
これは非常に悔しい・・・
悔しくて悔しくて、悔し涙を流しながら
この隣の岩の上でぐーすかぴー。
気づいたら、人がいなくなってました。
一時間くらいは寝てたのでしょう・・・
変な夢見たような気がするけど、思い出せません。
とぼとぼと流木を拾いながら、またバイクに乗りました。
すると
海の向こうに、ぼくが求めていた景色が待ってました。

大川の滝、まだまだ書きたい事あります。
ディープ過ぎる話題は、アメンバ限定記事にします。
大体何の話題か、わかる人にはわかるでしょう。
あと、超オススメスポットも!
是非この機会にアメンバー登録されてみてください!
NEXT
屋久島のススメ その25 ~大川の滝2
屋久島必需品
屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP