川端康成が宿をとって利用した事で有名な温泉。
場所も中途半端なところにあるし、なかなか行けないので
頑張って行ってきましたが・・・・
最高でした。
筌の口温泉は、共同浴場もあるのですが
今回はそこのお隣にある「新清館」というお宿のお風呂を利用しました。

泉質は濃い鉄泉で炭酸まじりの極上もの。
鳥のさえずりが聞こえる緑の中、露天風呂横には川が流れるという
まさに理想の露天風呂。
虫とか葉っぱとか浮いてて、綺麗とは言えませんが
これ以上を求めたらバチがあたります。
運良く雨も上がってたので、気持ちいい時間を過ごせました。
鉄分を多く含む塩泉の効果


脱衣所

おりこうさんに温泉につかる人

大分県の久重大吊橋から近いので、立寄湯として考えれば利用しやすいかもですね。
お近くに遊びに行かれた際は是非 こちらにも足を運ばれてみてください。
つづく
軍艦島への道
屋久島のススメ