ブルーベリーが順に開花です。 | ゆたかのブログ

ゆたかのブログ

日常ある事や仕事の事いろいろと気楽に書いてます

色々なブルーベリーが順に開花をしております。


ゆたかのブログ


花は小さくてとてもカワイイ感じです。



我が家では


ブルーベリーはすべて鉢植えで育てていまして


数にして100~200・・・


挿し樹をして増やしているものもありますので


結構な数になってきていると思います。


ゆたかのブログ


今年はこのブルーベリー達を


新しい場所に移動してそこで育てよう。


という計画がありまして



その土地は近所の人へ数年お貸ししていた土地でして


この3月末に返却された場所なのですが


駐車場のようなだだっ広い所で


そこへそのまま鉢植えを置くだけでは


色んな意味で無理でして



それは井戸が必要で

電気が必要で

道具を置くような小屋が必要で

盗まれないように柵が必要で

鳥に食べられないようにネットが必要で・・・


等々沢山の必要なモノがあったりします。


ゆたかのブログ


大切なブルーベリーですから


そういう投資は絶対に必要なのでしょうが


恥ずかしながら


私の力ではせいぜい10万くらいの買い物でなければ


それ以上はちょっとキツい。というかとてもキツい。


というか、考えに考え抜いて結局無理というような結論になります。



まさか上に書いた諸々の投資がたった10万円なんかで


できるはずもなく(残念ですがそれらのどれか1つだって無理です)



私は色んな事を思いついたり行動したり


そういう事はいくらでもできるのですが


いかんせん先立つ為の実弾をまったく持っていなく丸腰です。


つまりアイデア持ってる貧乏とでもいいましょうか(涙)



そこでとても大きな投資になる際は開業医である兄に


その話を聞いてもらっています・・・なんともお恥ずかしい話なのですが・・・


ゆたかのブログ


その都度、自分って人間はホントまだまだだな~っと


常にその現状を噛みしめております。



っていうかなぜこんな事を書いているかといいますと


偉そうにブログなどを書いて、私という人間は一見色々な事を


積極的にやっているように見えるかもしれませんが


それは兄や家族やそして友人・知人の協力があってこそで


なにも私の力ではないですよ~っとブログを読んでいただいている


みなさんにあらためて知っていただいておこうと考えたからです。



そんな事別に書かなくてもいいのに。と思われるかもしれませんが


過大評価されて褒められるのは実に不本意ですからね~



最近、読者登録をしていただける方も少しずつ増えてきておりまして

なんだか私の力で豊田屋が成り立っている。と勘違いされたら嫌だな~


っとふと思い書いてみました。



そんなこんなでブルーベリーの成長が楽しみですね~


↑脈略が変ですが、とりあえず私はまだまだな人間です。


とまぁ、今日はそんな感じです。



http://www.toyodaya.com