年末、2泊3日の伊豆観光に家族で旅行。富士山も。 | Ameba Diary

Ameba Diary

アメーバブログでインターネット、パソコン、旅行、登山、楽天など通販や仕事の話題が中心のブログ「Ameba Diary」を執筆。ハウツー、旅行写真や感想、自己啓発、評判レビューのネタが多いです。読者登録募集。

2013年の年末は家族で伊豆半島へ観光してきました。

静岡はGWに浜松の凧揚げ合戦を見に一度行ったことがあります。
静岡市より以東は車で行ったことが無いし、
伊豆といえば一大観光地なのでわくわくどきどきでした。

伊豆旅行のおおまかなスケジュールになります。

<1日目>(2013年12月29日)

6:00 出発
11:30 養老SAで昼食
14:00 土肥温泉到着、土肥金山
15:00 土肥温泉たたみの宿湯の花亭

土肥海岸

土肥金山

<2日目>(2013年12月30日)

9:30 土肥温泉発
10:45 下田着、黒船サスケハナ号乗船→道の駅
11:30 ペリーロードへ→カフェPEPEで昼食→開国博物館
14:30 下田発、修善寺温泉へ
15:30 修善寺温泉桂川着

黒船、サスケハナ号(下田)

ペリーロード

下田のカフェPEPE

開国博物館(下田)

<3日目>(2013年12月31日)

9:30 修善寺温泉発
10:00 道の駅伊豆のへそ
10:30 沼津でひもの買う
12:00 田貫湖で富士山撮影
12:50 休暇村富士で昼食
13:50 白糸の滝
14:30 帰路へ
20:00 南条SAで夕食
21:30 自宅着

沼津海岸からの富士山

田貫湖からの冠雪富士

音止めの滝と虹

白糸の滝