*パプリカ・ニンジンと枝豆の2色豆腐ムース* | 容器なブログ

容器なブログ

製菓グッズのお店、ペーストリートの公式ブログです。



~ヘルシー&ビューティ!美人デザート~




サラダ感覚で食べられる美白デザートです。
にんじんには、免疫力を高めたり、皮膚を強くする美肌効果があります。
パプリカは、ピーマンに比べてビタミンCは2倍、
カロテンは7倍も含まれ、抗酸化作用があり、美肌作りに最適です。
さらに、豆腐や枝豆、豆乳にはイソフラボンもたっぷり。
暑いときの朝食にもおすすめしたいムースです。




このレシピは
SHデザートカップ180cc無地プチカップを使用しています。


201308_2_main.jpg



■材料<3個分>

〈パプリカ・人参のムース〉
絹ごし豆腐 100g / グラニュー糖 大さじ2 / 豆乳 60cc /
粉ゼラチン 4g / 赤パプリカ 1/2個 /
ニンジン 1/2本 / 生クリーム 100cc

〈枝豆ムース〉
枝豆(正味) 50g / 豆乳 100cc / グラニュー糖 10g /
生クリーム 50cc / 粉ゼラチン 3g

〈グラッセ〉
人参 適量 / 赤パプリカ 適量 / グラニュー糖 50g /
水 20cc / グラニュー糖(仕上げ用) 適量






■下準備

・豆腐を電子レンジで水切りしておく。
・人参とパプリカはそれぞれラップに包んで、電子レンジで加熱しやわらかくしておく




■作り方


〈パプリカ・人参ムース〉


1.下茹でした人参、パプリカ、水切りをした豆腐をミキサーでペースト状にする。
  201308_2_01.jpg 201308_2_02.jpg


2.鍋で豆乳を温め、(1)とゼラチン、グラニュー糖を入れ、よく溶かす。


3.(2)をボウルに移してあら熱をとる。


4.生クリームを7分立てに泡立て(3)と合わせ、
  カップに流し冷蔵庫で冷やし固める。




〈枝豆ムース〉


1.鍋に豆乳、枝豆、グラニュー糖を入れ温める。


2.(1)をミキサーにかけた後に、漉しておく。


3.(2)にゼラチンを混ぜ合わせ、よく溶かして、あら熱をとる。


4.生クリームを7分立てに泡立て(3)と合わせ、
  固まった〈パプリカ・人参ムース〉の上に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。






〈グラッセ〉


1.野菜はスライスしお好みの型で抜く。


2.鍋にグラニュー糖・水を入れ煮立たせ、(1)を入れ弱火で煮る。


3.ザルに上げ、冷めたらグラニュー糖をまぶす。


4.ムースの上に飾る。





■ポイント
・グラッセはしっかりと冷ましてから、
 グラニュー糖をまぶし、冷蔵庫で冷やします。
・ニンジンとパプリカは下茹ですることで、よりなめらかに仕上げることができますが、
 生のままでも作ることができます。







*ラッピング参考例*

201308_2_51.jpg 201308_2_52.jpg

SHデザートカップドームふた(口径71mm)トール

PA18ロールケーキボックス(ロリポップ)








*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*

ペーストリート 本店
http://pastreet.jp/  

ペーストリート 楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/pastreet/  

ペーストリート amazon店
http://www.amazon.co.jp/shops/AQSQS55ZEFBWX  

ペーストリート Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pastreet/index.html  

*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*