* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



妊娠から死産までのざっとした経緯はこちら


ラミナリアの痛みを最大限排除した方法はこちら



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


「グリーフカウンセリング(1)概要」

「グリーフカウンセリング(2)スタート」

「グリーフカウンセリング(3)カウンセリングで聞いた情報」



の続きです。




前回書いたブログの中で、私が特に励まされたり興味を持ったりした情報が、



1)子どもを亡くすと、心理的・身体的・行動的・認知的に症状が出てくるということ

2)死産後から命日までの1年間は、非常に大きな波があるということ

3)命日を過ぎると、その波が少し穏やかになる傾向があるということ

4)天使パパの悲しみが突然来るという情報

5)友人関係で「一生無理」「絶対に許せない」友人が出てくるということ

6)天使ママの会に、骨壷を連れて行ってもいいという情報




これらです。



1)に関しては、死産後様々な方面でのトラブルに見舞われているこの状態が異常なことではないということが、研究結果でわかっているということに安心しました。

2)、3)に関しては、「命日」という具体的な数字を出してもらっての変化の傾向を教えてもらい、少し先が見えたかのような安心が得られました。

最もこの傾向に私が当てはまるかどうかは別ですが。


4)の天使パパ情報は、思ってもいない情報でした。

自分のことでいっぱいいっぱいになっていますが、私が安定し始めた頃や命日付近で夫の調子が崩れる傾向があるということなので、これは今から注意しておきたいと思います。

ということで、心構えが出来ましたし、日頃から夫婦で「話す」ことをもっと心がけようと思いました。


5)の友人関係も、絶対に許せない人が出てくるものだと事前に聞けたので心構えが出来ました。

私にも、「一生無理」「許せない」という友人が出てくるのかもしれません。

でもそれはそれで仕方がないのでしょうね。



そして最も魅力的な話だったのが、6)の天使ママの会でのこと。



骨壷の我が子を連れて行ってもいいの!?



目からうろこです!!



しかもしかもカウンセラーの方の話しによると、可愛い我が子(骨壷)を他の天使ママさんたちに抱っこしてもらえることもあるんだそうです!!

「よく来たね~。」

「頑張ったね。」

「可愛いね。」


なんて声もかけてもらえるそうなのです!!!



なんて魅力的なのでしょう!!



我が子を連れて行って、他のママさんたちにいい子いい子してもらえるなんて……!!

非常に魅力的な話しだと思いました。



カウンセリングを受けた後、夫にこの話しもしました。

夫もこの天使ママの会にぱんぽこを連れて行くのは、魅力的な話に感じたようです。




ただ、問題なのは骨が折れないかどうか、なのですよね。

火葬時も、朝一番の温度の低い火でお願いしたくらいに脆い骨です。

骨を拾った時も、そっと骨壷にしまわないと崩れてしまうのではないかと思ったほど繊細な骨です。


車などの乗り物の振動が刺激になって骨が砕けたらどうしようと非常に不安です。

私たち夫婦が旅行時や仕事での遠方での宿泊時にぱんぽこを連れていけないのは、この理由が大きいからなのです。

一度、お月様が綺麗で家の敷地外に抱っこして連れて行ったことがあります。

と言っても、ほぼ家の前ですが。

それでも骨が揺れた衝撃で傷ついたらどうしようかと心配になりました。



私が魅力的に感じたのは写真を見せるのではなく骨壷を連れて行くということなので、私の場合は何かを代わりにするのではなく、骨壷のぱんぽこ自身を連れて行きたいのです。





だからぱんぽこを天使ママの会に連れて行く、というのは非常にハードルが高いものがあります。


でもでも魅力的ですよね。

我が子を堂々と連れて行け、しかも他のママさんからの言葉ももらえるなんて……!!!




これまで天使ママの会の参加は慎重になっていましたが、ぱんぽこを連れていけるのならば参加したい!と思えるこの変わりよう。


非常に良い情報をいただいたな、と思いました。


続きます。

続きはこちらにアップします。

あなたのお役にたった・共感できたと思ったらぽちっとお願いします↓
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産(天使ママパパ)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


☆.。.:*・皆様へ☆.。.:*・


いつもブログを読んで下さりありがとうございます。

いいねやコメント、また読んでくださるだけで励みになっています。

このブログは、可愛いぱんぽこの思い出と、自分の心の整理と、情報が少ない死産後のことが少しでもお役に立てばと思って更新しています。

私はまだ精神状態が不安定で、人に気が使える状態ではありません。

このブログは、死産・流産・不妊などで悩んでいる方が多く読んでくださっているかと思います。

不快な表現があったら大変申し訳ありません。

読んでくださっている全ての皆様に、穏やかな明日がくることを願っています。