ベーカーズパーセントを見ると生地の味がわかる?! | 高橋貴子の飛常識なパンお菓子料理教室開業集客:横浜東京

高橋貴子の飛常識なパンお菓子料理教室開業集客:横浜東京

飛常識な料理教室開業スクール Living起業アカデミー。WEB苦手を完全サポート。現役教室オーナーが教える失敗しない自宅教室開業バイブル。横浜【綱島】で開講。受講生は全国より来訪。スカイプも対応。

$あなたのパンが7倍おいしくなる!「パンニーダー de おいしい生活」


「慣れてくるとベーカーズ(パーセント)見ただけで生地の味がわかるようになるよ」

って初心者の頃、教室の先生に言われたことがあります。

その時は 「ほへ~」って感じで、先生を尊敬の眼差しで見たものでした。(笑)

パーセント見ただけではチンプンカンプン。
こんなんで、なんで生地がわかるの?!って思ったものですが、
最近なんだか、その感覚が少しずつわかるようになってきました。音譜

例えば、こんなレシピを比較してみるとどうでしょう?

        ロールパン   菓子パン   食パン

強力粉      100%   100%   100%
砂糖         8%    12%     5%     
ドライイースト    2%     3%     2%
塩          2%     1%     1.5%
バター       10%    12%     5%
卵         15%     8%     0%
水         50%    57%    65%

※これはあくまでも一例ですよ。レシピは参考レシピは山ほどありますので。

みんな水分は65%ですが、配合がそれぞれ異なっています。
ロールパンは卵が多めとか、菓子パンは砂糖とバターが多めとか、
食パンはシンプルな配合で、イーストも塩も少なめとか。。


これは一例ですが、いろいろなパンをたくさん作っていると、
なんとなく、「勘」?(笑)みたいなものが出てきて、
確かに配合を見ただけである程度の味の予測がつくようになりました。

ここまで来るのに3年。。。それなりに時間がかかってますなぁ。。

でも、そうなるとアレンジレシピを作るのは、とてもやりやすくなりますラブラブ
粉を変えたり、砂糖の種類を変えたりとバリエーションが楽しめます。

すべての材料をgだけで計量している方は、
一度ベーカーズパーセントで生地の配合を見るようにしてみてください。

生地の配合を比較すると、なかなか興味深いし、
「自分が想像した生地の味」
がドンピシャ!っていう時は、とっても嬉しいですよ。

ってちょっとマニアな世界のお話でした。(笑)

ランキングに参加しています♪応援していただけると嬉しいですラブラブ

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ