大野極楽寺公園にて | さんぽにっき

さんぽにっき

見ることの出来た野鳥の記録(愛知県 名古屋市 と その近郊)、
ひと月遅れでアップしてます。

前回記事のコハクチョウを撮影した日のこと、実はカメラのバッテリー切れマークが出て撮影を切り上げた

のですが、時間もまだ朝で帰る気にはならず、138タワーパークの東隣の大野極楽寺公園に行ってみた。


天気が良く気温が上昇したこともあってか、カメラは撮影可能な感じで、撮り逃すことなくイカルをゲット

イカル0131


イカル数羽はシメ↓数羽と混群となって木の実をついばんでいました。

シメ0131


このイカルたちのいる木に森側から一羽、鳥が勢いよく飛び出てきて、旋回してまた森へ。


その一瞬になんとか捉えたのが次の一枚、ハイタカかな。

ハイタカ0131


イカルやシメはいったん森の中に姿を隠したけれど、またしばらくするともとの木に戻って実を

ついばんでいました。



公園の遊歩道わきの低木にはホオジロやカシラダカの混群がいて、その内の一羽のホオジロが柵の

支柱に飛び乗って、さえずっていました。

ホオジロ0131

(以上、1月31日後半のことでした。)