木曽川町河川敷にて | さんぽにっき

さんぽにっき

見ることの出来た野鳥の記録(愛知県 名古屋市 と その近郊)、
ひと月遅れでアップしてます。

ネットでしっかり調べて、夜明け前からコハクチョウを見に行ってきました。

調べてる途中で、グーグルマップに川の中の白い点々としてコハクチョウが写ってるのを発見しつつ

堤防の監視小屋みたいなのを目印に川のほうへと続く通り道がありました。


時折、強い風が吹く寒い日でしたが、2時間ほどコハクチョウに見蕩れていましたw

コハクチョウ0131A


はじめは岸から離れたところにいたコハクチョウですが、8時の給餌にあわせて岸に寄ってきました。

コハクチョウ0131B


40羽以上いましたが、そのうち数羽がグレーの幼鳥でした。

コハクチョウ0131C


途中、何かに驚いて何羽か飛び立ったときの、慌てて撮ったブレ画像もアップw

コハクチョウ0131D

(以上、1月31日前半のことでした。)